- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島段原
- ブログTOP
- 2013年5月
2013年5月
こんにちは!
世間はGWで賑わっておりますが、アルファリビング広島段原もご見学にお越し頂くご家族様と入居者様に会いに来られるご親族様で大変賑わっております。
施設は24時間365日体制で運営致しておりますので、もちろんGW期間中もご見学頂けます。
お客様ご案内係の私、営業の加藤も当然出勤致しております。
いろいろな施設をご見学して今後の参考にしたいと思われているお客様は是非、この機会にアルファリビング広島段原にお立ち寄り下さい。
お待ち致しております!
こんばんは!
今日は5月5月【子供の日(端午の節句)】です。
アルファリビング広島段原でも室内用の小さい鯉のぼりを玄関ホールに飾りました。
入居者様にも好評でたくさんの方に喜んで頂きました!
また、今はGW期間中なので広島に帰省されたご親族様が入居者様に毎日のように会いに来られています。
息子さん・娘さん・お孫さんが会いに来られた時の入居者様の笑顔は最高の笑顔なので私たちスタッフの方が癒されています。
私どもスタッフも毎日施設でお過ごし頂く入居者様の笑顔がすこしでも増えて、ご家族様に安心して頂けるよう日々努力を心掛けています。
こんにちは!
来週、5月17日(金)10:00~11:30で広島市中区光南1丁目で弊社が運営致しております施設【アルファリビング広島吉島通り】にて、一般高齢者向けの【勉強会】を開催します。
地域の皆様にアルファリビングから【役立つ情報を発信したい】という思いから、企画致しました!
詳しくは下記内容をご確認のうえ、参加希望の方は事前にご連絡を頂ければと思います。
多数のご参加、お待ち致しております。
【アルファリビング広島吉島通り】 http://www.a-living.jp/yoshijima/
こんばんは!
アルファリビング広島段原では現在【おためし体験宿泊の期間限定キャンペーン】を今月末まで行っております。
お蔭様でおためし体験宿泊したお客様からご好評頂いておりまして、連日私どもアルファリビングの介護サービスと施設運営を多くのお客様にご体験頂いております。
施設への入居をご検討される方が、事前におためしで体験宿泊をすることでより納得して入居をご決断頂けるので、私どももより安心してご利用者様をお受入れ出来ています!
ご検討頂けるお部屋も少なくなってきておりますので、是非この機会にご利用頂ければと思います!
追伸:おためし体験宿泊を利用しても、納得出来なければ弊社施設に入居しなくても大丈夫ですのでお気軽にご利用下さい。
下記写真は実際にお泊り頂くおためし体験宿泊のお部屋です!
おはようございます!
昨日よりアルファリビング広島段原にて2泊3日で【おためし体験宿泊】を利用されている方がいます。
参考までに今回のご利用者様の2泊3日の生活予定表をご紹介致します(あくまで参考のための一例です)
アルファリビングでは利用者様のご要望に応じて様々なサービスが提供出来るよう介護・看護・医療体制を整えております。
入居者様の施設での生活がより充実したものになるよう常に心掛けておりますので、是非この機会に施設のご見学・おためし体験宿泊の利用をご検討下さい!
宜しくお願い致します!
こんばんは。
先日、弊社施設【アルファリビング広島吉島通り】にて一般高齢者様と居宅のケアマネさんを対象に勉強会を開催致しました。
勉強会の内容は【幸せな相続と老い支度について】というテーマで?遺言書作成について?成年後見制度について?死後事務委任契約について、安田総合事務所の脇昭彦氏をお招きし、具体的なケースも交えてお話頂きました。
参加者の皆様から次々と質問が飛び交う雰囲気の中、皆様の勉強会の内容に対する興味の高さが伺えました。
今後も定期的に【アルファリビング広島吉島通り】と【アルファリビング広島段原】にて勉強会を開催し、地域の皆様に様々な情報の発信が出来ればと思っておりますので、是非ご参加下さい。
今後とも宜しくお願いします。
こんばんは!
今日ご紹介するのは、1階レストラン横にある【テラス】です。
【テラス】は施設の東側で陽あたりも良く、レストランの横にあるので最近では入居者の皆様が夕食後、涼しくなってからよく休憩されています。
テラス側の窓は床から天井までの大きな窓になっていて、レストランに良く陽が入る設計になっているので、レストラン全体が明るく照らさせるように工夫されています。
入居者様がテラスに出られることで四季折々の風を感じ、温かい太陽に照らさせ気分転換し、リラックスできる、テラスがそんな場所になれば施設での生活もより充実したものになるのではないでしょうか?
そんな事を考えながら毎日利用者様の施設での生活を見守っている私です!