- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島段原
- ブログTOP
- 2022年6月
2022年6月
こんにちは。アルファリビング段原です!
本日もご入居者様の活き活きした活動を
掲載させていただきました。
毎日行われる機能訓練の様子です。
今回は、指!の体操。
指を動かすことで、脳の活性化を促し
機能回復や認知症予防に
効果があると言われています。
手と脳は、密接な関係にあります。
頑張って!
そして
そして!
体操だけでは終わりません。
次は、頭の体操です!
この後もしっかりと
頭の体操をみんなでして
少し休憩して、夕飯になっていきます。
規則正しい生活 を
送ることも認知症予防にとって
重要なことですね。
こんにちは。アルファリビング広島段原です。
3Fの窓からよく外を
見るのですが
空と
ガラスの傘が
こんにちは!アルファリビング段原です。
先月、母の日のイベントを開いたのですが
つい最近、父の日のイベントを開催しました!
暑い暑い夏を乗り切って頂こうと
いうメッセージを込め、
アイスクリームをご提供させて頂きました。
テーマは
「父の日にちなんで
お父様や昔のことを思い出し
懐かしんで頂く」
ひとりひとりに
テーブルセッティング。
みなさん、アイスクリームを大変
喜ばれていました。
アイスクリームって
みんな好きなんですね! ( *´艸`)
新しい発見でした。
お父様や
ご主人様のこと。
みなさん、 笑顔で
語っていました。
スタッフからのメッセージには
「もうすぐ父の日。やさしい笑顔のお父様が
思い出される事でしょう。
私たちスタッフは皆さんのやさしい笑顔に
助けられ、元気をもらっています。
いつもありがとうございます。
暑さ厳しい夏に向かいますが、元気に
乗り切りましょう!!」
と、書かれていました。
私たちスタッフは
QOL(生活の質)(命の質)の向上を
目指し、ご入居者様やご家族様にここを
選んでよかったといっていただけるよう
研鑽を重ねていきたいと思います。
こんにちは。