スタッフブログ

施設イベント

【アルファリビング広島段原】春のお茶会

 

こんにちは

アルファリビング広島段原です

 先日、春のお茶会ということで、皆さんにスィーツを召し上がっていただきました。

実は桜餅をネットで注文したところ、とても小さなかわいい桜餅が届いてしまい(/ω\)まさかこんなに小さいとは・・・。

ということで…もう一品追加しましたヽ(^。^)ノ

エクレアかワッフルを選んでいただき、

スィーツセットの完成です

エクレアもいいけど・・・ワッフルもいいねぇ~と

皆さん悩んで選んでおられました。

選ぶ楽しさってワクワクするし、大切ですよね

小さな桜餅も、味は好評でした

 

甘いおやつを食べると、どうしても笑顔になっちゃいますね 

 

コラボ企画 【内覧会&最新福祉用具展示会】

アルファリビング内覧会&福祉用具展示会

 

アルファリビング広島段原にて、フランスベッド株式会社様とのコラボレーション企画で『アルファリビング内覧会&最新福祉用具展示会』を開催いたしました。

最新機能が備わった車椅子

最新低床ベッド

 

記事の続きを読む

お抹茶

入居者様へちょっとくつろぎを。

最近は若者の間で『抹茶ブーム』もあり、レストラン【あなぶきエンタープライズ】より皆様へお抹茶の差し入れをいただきました。

「たまにこういうイベントあるといいね~。」のお言葉いただきました。

ありがとうございます。

平成28年カープ観戦

今年も行って参りました!!

アルファリビング広島段原から近くの『マツダスタジアム』へ応援イベント

今年も入居者様とスタッフが赤のユニフォームに着替え、2台の送迎車両に乗り込みいざ出陣!!

これが「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム」です。

今年はナイターでの開催となりました。

『カープカープカープー広島カープー♪

なんと対ヤクルト 9対0で勝利

記事の続きを読む

新年明けましておめでとうございます【申】

平成二十八年 元旦

アルファリビング広島段原 ご関係皆様へ

またこのブログを見ていただいていらっしゃる方々へ

新年明けましておめでとうございます。

 

広島は天候にも恵まれ、素晴らしい一年の始まりを迎えることができました。再開発されている広島駅からも程近い“アルファリビング広島段原”では、朝早くから「明けましておめでとうございます」の声が響き渡ります。

今日は待ちにまった元日、皆様で新年御膳【おせち料理】をいただきました。

 

朝早くから調理していただきましたスタッフありがとう

調理に盛り付けに大変だったと思います。

さて肝心のアルファリビング広島段原今年の『新年御膳』はこのような感じでした!!

 

記事の続きを読む

広島段原『美術クラブ』活動記録

こんにちは。毎朝起きる度に、寒さが増してきているのを感じます。

今日(12月4日)は、10月から企画しておりました第1回段原美術クラブの開催日でした。

医療の現場では『臨床美術(クリニカルアート)』と呼ばれるそうです。

初めての開催で不安も多くありましたが、笑顔がたくさん見られた1時間半となりました。

この企画は、近隣の『ひろしま美術研究所(広島芸術専門学校)』の先生方の協力を仰ぎ、高齢者が美術や芸術に携わることで、心身症状の改善や楽しみ作りを目的としたアルファリビング広島段原の施設イベントです。

では早速、美術実践にチャレンジ!!

作品開始時

この写真は作品にを入れ始めたところ。皆様自由にを入れていきます。どう変化するのでしょうか??

先生が言うには、『美術に制約は無く、自由に作品を作ってもらいたい。』

入居者の皆様が、自由にを入れられ、完成した作品は・・・・・・

クリスマスキャンドル』の完成!!!!

こんな感じです。

他にも色々な作品が並びました。電気を消しての点灯式です。

昼間ですが、カーテンを閉めてロウソクにを灯してみます。

メリークリスマス♪

皆様の作品

次回の美術クラブは『絵画』『油絵』『切り絵』なんでしょう??

今度は私自身も参加してみようかと考えております。ご参加された皆様、また先生方ありがとうございました

 アルファリビング広島段原 施設長

 

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中