- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島段原
- ブログTOP
- 2014年12月
2014年12月
皆様こんばんは(*^^)
またまた寒波がくるみたいですが、
広島市内は雨☂ですね☃
路面の凍結にご注意下さいませ。。。
さて・・・(笑)
「アルファリビング広島段原」施設紹介第➁段
本日は「2階共用部スペース(談話スペース)」のご紹介✰
エレベーターで2階へ上がるとすぐです。
夜の撮影だったもので、カーテンが閉まってますが
南向きでいい日差しが入ります☀
1人で座っていたらウトウト・・・zzz(笑)
数人集まれば賑やかな空間になります(#^.^#)
是非お越し下さいませ✰✰
皆様こんばんは(*^^)v
変なお天気が続きますね~(-_-;)
さて・・・(笑)
今日はアルファリビング広島段原の1階浴室を
ご紹介したいと思います✰✰
アルファリビング広島段原には全部で4箇所の入浴設備が
ございます。その中でも1番利用が多いのが「ここ」
1階浴室なのです(#^.^#)
他に比べて少し浴槽が狭いんですが、介助が必要な方には
安心してゆったりご入浴いただけます✰
只今体験宿泊も随時受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ✰
0120-160-576 山崎まで
皆様こんばんは(*^^)v
今日からまた寒波がきますね☃
さて・・・(笑)
今日は「アルファリビング広島段原」の給茶機をご紹介✰
このオシャレな給茶機(#^.^#)
無料でご入居者様、お客様にご利用頂けます✰
夏の暑い時期には水分補給に「レモンウォーター!」
冬の寒い時期には「暑い緑茶!!」
一年を通してご利用頂けます(^^♪
冬でも脱水になるんですよ!
是非1度飲んで頂いて味の確認をしてみて下さい!!
皆様こんにちは(^^♪
日☀が差したり雨☂がパラついたり、変な天気ですね!!
さて・・・(笑)
今日入居者様の居室を掃除させていただいてたら、
窓近くに小さな花壇(プランターですが)でお花を育てられていたので
許可を頂いてご紹介させて頂きました✿
家族様が持ってきたもの、ご自分で買われたもの
デイサービスで作られたもの、それぞれ大切にされてました。
もともとお花が好きな方なので、成長過程を見るのが
楽しいそうです(#^.^#)
まだまだ増えていきそうですね☀(笑)
皆様こんばんは(*^^)
広島市内は寒いんですが雪は降らず・・・
今年は「暖冬」ってニュースで言ってたように思うんですが(笑)
さて・・・(笑)
今日、入居者様からサプライズプレゼントを頂きました✰
千代紙で折られた手作りの入れ物です(^^♪
中には飴ちゃんまで入れてくれて✿✿
入居者様に気にしてもらえてると思うだけで
嬉しくなりました(#^.^#)
皆様こんにちは!(^^)!
約1週間振りの更新になってしまいましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか??
さて・・・(笑)
以前にアルファリビング広島段原の1階浴室をご紹介させて
頂きましたが、今日は2・3階の浴室をご紹介したいと思います。。。
2階・3階にそれぞれ一般浴室がありますが、同じ作りなので
写真は1枚になりますのでご了承下さいませ<(_ _)>
ある程度お元気な方にこちらの浴室をご提案させて頂いております☆
こちらは洗い場です(*^_^*)
全体的に明るくて、ゆったりご入浴頂けるかと思います♬
アルファリビング広島段原では入居者様とスタッフの1対1での
入浴をさせて頂いております。
只今体験宿泊も受け付けておりますので、
興味のある方はまずお電話下さい(#^.^#)
☎0120-160-576 山崎まで