- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島段原
- ブログTOP
- 2014年9月
2014年9月
皆様こんばんは(#^.^#)
北海道がやけに寒いみたいですね
・・・うらやましい(笑)
さて・・・(笑)
段原に新しい仲間(?)が加わりました(*^^)
えーーーーーー、
何と紹介したらいいものやら・・・(笑)
かぼちゃ?ウリ?果物かな?
結局私にはわからずで・・・
今度入居者様に聞いてみますね!(^^)!
段原の受付で皆様のお越しをお待ちしております。
皆様こんばんは(#^.^#)
昨日のカープは・・・(涙)
さて・・・(笑)
今広島は「カープVSジャイアンツ」の一戦で
大盛り上がりです!!が!
私は福岡出身なもので・・・
ホークスも首位ですが、なんせリーグが違うもので(-_-;)
悔しいので福岡ドームに行った時の写真を載せます。
カープとホークスで日本シリーズ戦えば盛り上がりますね!!
完全にアウェーですが(笑)
皆様こんばんは(#^.^#)
日差しも少しずつですが、
穏やかになってきましたね
さて・・・(笑)
今日、施設駐車場の草取りをしていて気づいたんですが、
いつのまにか段原に秋がやってきてました(*^_^*)
まだ少しですが、紅葉が始まってました(*^^)
暑い暑いと思っていても、季節はちゃんと巡るんですね~!!
正面玄関のそばにありますので、是非一度見に来てくださいm(__)m
皆様こんばんは(^^♪
カープ今日は勝ちましたね☀
さて・・・(笑)
昨日、段原のご入居者様の要望に答え
「マツダスタジアム カープ応援ツアー」を行いました!!
ナイターだったんですが、なかなか眺めの良い席で
入居者様も大興奮☆
1塁側だったのでカープの選手も結構近くで見れました!!
せっかくだったので施設の夕食は止めて、皆でお弁当を購入して食べました(#^.^#)
冷めてはいるものの、外で賑やかに食べるお弁当は格別美味しかったです(^^♪
7回の攻撃前には応援歌を歌って、ジェット風船を飛ばしました!
お一方自分で膨らまそうと頑張られましたが、スタッフストップで交代しました♪
残念ながら試合には負けてしまいましたが、皆様とても喜んで下さいました。
計画してくれたスタッフ、同行してくれたスタッフお疲れ様でした。
風があって少し寒かったですが、体調不良者もなく無事帰る事が出来ました。
ぜひ来年も行けたらと思います。
皆様こんばんは(#^.^#)
今日のカープの試合は面白かったですね~!(^^)!
さて・・・(笑)
昨日のブログでも書きましたが、
先日アルファリビング広島段原のイベントとして、
マツダスタジアムへ野球観戦に行って来ました!!
その余韻ではないですが、2日たった今日も入居者様とは
その話題で盛り上がりました!!
試合後に帰ろうと車に乗り込んでいたら1台のバスが・・・
なんと対戦相手だった横浜の選手が乗るバスだったのです☆
ちょっと失礼して1枚パシャリ☆
車内に見える後姿は「中畑清」監督です!!
絶好調~☆☆☆
皆様こんばんは(#^.^#)
すっかり日が短くなりまして、夕方も冷え込んできましたね!!
さて・・・(笑)
久しぶりに我が「段原水族館>゜))))彡」をご紹介します。
横たわるトトロの上にいるオレンジ色の鮮やかな子>゜))))彡
・・・名前が分かりません(-_-;)
いつの間にか入れ替わってました!!(笑)
そしてこの子>゜))))彡
・・・また名前が分かりません(=_=)
新しい子の様です。。。
そして・・・
何度かブログにも登場した「海老」ちゃんですが
只今入院治療中です>゜))彡
長~いヒゲが途中から曲がってしまい、平衡感覚が失われたそうです!
なんと原因は他のお魚のいたずらだとか・・・(@_@;)
1番人気の「海老」ちゃん!!
一日も早い復帰を祈っております。
皆様こんばんは(#^.^#)
台風が近づいてきてますね~
被災地の方達が心配です。。。
さて・・・(笑)
今日は「御彼岸」ですね!!
私は毎日川土手を歩いて車に向かうのですが、
その途中にお花を見つけました❀
「彼岸花」です❀❀
昨日の夜まで咲いてなかったはずなのに、急に咲いてました!
(私の見落としでなければ・・・)
御彼岸と言いつつも、私もあまりよく分からないもので調べてみました☆
彼岸には春彼岸と秋彼岸があります。それぞれ、春分の日(3月21日頃。その年により変動)、秋分の日(9月23日頃。その年により変動)を中日として、その前後の3日を合わせた7日間を彼岸といいます。
中日に先祖に感謝し、残る6日は、悟りの境地に達するのに必要な6つの徳目「六波羅蜜」を1日に1つずつ修める日とされている。
だそうです。
今日は祝日でも皆様忙しかったかと思います。
まだまだ日中は暑いですから、ゆっくり休んで下さいね(*^^)v