スタッフブログ

スタッフの一言

素敵な時間が流れて・・・②

2ヶ月前にブログでご紹介させていただいた、

ヴァイオリンの演奏会

 

images.jpg

本日もアルファデイサービスセンター伏石に来て下さいました。

本日はディズニーの名曲や皆様で歌える曲や・・・。

とても素敵な音色です。

今回は、口笛の演奏もあり、すばらしい時間となりました。

口笛の演奏家の女性は高校生のお嬢さん。すばらしいの一言です。

 

130414_141000.jpg

130414_141659.jpg

130414_141613.jpg         

スタッフも、ヴァイオリン&口笛に

うっとりの1時間でした。

演奏家の皆様ありがとうございました。

untitled.bmp

 

 

記事の続きを読む

4月13日 早朝地震

今朝、5時33分

播磨灘で地震発生!

という携帯メールが・・・。

最近はどの情報よりも早い携帯情報。すごいですよね。

アルファリビング高松伏石サンフラワー通りのご入居の皆様、早朝地震にびっくり!された事と思います。

特にトラブルもなく皆様、静かな朝を迎えています。

耐震構造アルファリビングでの生活は地震の時も、安心・安全ですよ。

aauntitled.bmp

記事の続きを読む

続・健康体操 ♪

伏石で健康体操を始めて3週間になりました。

体操の参加人数も徐々に増え、多い日では10名を超えることもあります。

利用者の皆様も、「歩行時の足の運びがスムーズになった」「便秘することがすくなくなった」

など、少しずつですが運動効果を感じられているようです。

 

今後も継続し、皆様の健康をサポートしていきます!

 

1.JPG 

 

記事の続きを読む

健康体操♪

最近つまづきやすくなった

背中がまるくなってきた

夜、寝つきがわるい

など、心当たりのある方いらっしゃいますか?

 

伏石では、毎日15分程度の健康体操を職員と一緒に行っています。

利用者の皆様は、健康維持や転倒予防のため、時間を調整しながら

自主的に体操に参加されています。

 

皆様も健康のため、定期的に体を動かしてくださいね!

 

_104_.JPG

 

 

_101_.JPG 

記事の続きを読む

消防訓練

「火事です、火事です。火の元は‥‥」

本日は伏石施設での初めての消防訓練。消防訓練の館内放送とスタッフの誘導のもと、

利用者の皆様は安全な避難場所へ。スタッフも緊張しながらの訓練でしたが、利用者の

皆様はスムーズに避難することができました。

 

皆様、火の元にはお気をつけください!

 

_11_.JPG

記事の続きを読む

ワハハハハッ^^

本日も、ワハハハッ~~

笑い声があふれています。

本日のアルファデイサービスのイベントです。

130320_141016.jpg

皆様『笑いヨガ』ご存知でしょうか。

ヨガ(笑いヨガ)の先生が来れれて

皆でワハハハハッ~

とても楽しい時間です。

先生の楽しい笑い声につられて

皆でワハハッ!!

笑いしわがまた!増えてしまいました。

130320_141104.jpg

記事の続きを読む

介護スタッフ勉強会②

アルファリビング高松伏石サンフラワー通りのスタッフで勉強会が開催されました。

今回のテーマは【ケアマネージャーのお仕事】

130315_183409.jpg

プロとして介護保険の事や、入居者様への熱い!熱い!思いを皆で話合い

意見交換しました。

アルファリビング高松伏石サンフラワー通りのスタッフは、介護保険制度には

かなり詳しい・・・でス。少しでも生活の中で不安な事はお気軽にご相談下さい。

今後もっと・・・もっと・・・入居者様へのご支援ができればと思っています。

 

130315_183302.jpg

記事の続きを読む

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中