スタッフブログ

2023年3月

エプロン

 かわいいエプロンですね なんと、本人様の手作りです

「厚みも丁度良くて、絵柄もいいでしょ、前掛けにぴったりだと思ってタオルから作ったのよ。」 と本人様。

とてもお似合いですね 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

アルファリビング長崎諏訪の杜のレストラン入口は毎月、職員がその月にあった装飾をしてくれています!!

毎月入居者様も楽しみにしてくださっています 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

ラジオ体操

朝、9時になると「ラジオ体操」が施設内に流れます 

 
ご入居者様は各フロアの談話スペースで体操をしたり、ご自分のペースで体を動かされています
 
居室フロアにいたスタッフも一緒に体操してます
 
一階の事務所ではスタッフも
 
毎日の日課になっています(*^_^*)
 
ラジオ体操は両手を広げたり、上半身の筋肉を伸ばしたり
日常生活で凝り固まった筋肉を伸ばすので体にとても良いと言われてますよね。
 
毎日続けることが大切ですね 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

全部食べたい

食べることが1番の楽しみと話されているN様

デイサービスのご利用中に何かを真剣に見られています 

 

日本全国のご当地の食べ物が載っている本でした!!

「どれも美味しそうね~選びきれないから本の中の物、全部食べたかね~」と♪

見るだけでも顔がほころんでいました

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

いつもありがとうございます

スタッフの「まつおさん」とご入居者様のF様

あなぶきメディカルケアのInstagramをご覧になられた方はご存知かと思いますがF様はいつも人生相談にのってくださっています

時にはお腹を抱えて2人で大笑い

楽しそうです 

この記事のURL カテゴリー:未設定

(再)運営推進会議開催のお知らせ

ご家族様ならびに事業者様におかれましては、運営推進会議の出欠のご回答いただき、誠にありがとうございます。

もし、当日ご都合がつきましたら、 欠席で提出された方でも、出席は可能ですので、お気軽にご連絡いただければ幸いです。

運営推進会議当日の朝からでも大丈夫です。

皆様のご参加お待ちしております。

 

<日時> 2023年3月23日(木)14:00~ 

<場所>アルファリビング長崎諏訪の杜内 8階レストラン

※引き続き入館時は、マスクの着用のご協力をお願いしております。 

この記事のURL カテゴリー:未設定

思い出のもの

3月は桃の節句でほんわか、春の便り。
入居者様いろいろな思いがあるようです
これは入居者様が心を込めて、手作りされたもの。
アルファリビング諏訪の杜で飾らして頂きました。
そしてもう一つ・・・
これは
なんと入居者様の3歳の頃のお着物だそうです。
約90年前に贈られたお着物。

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2023年3月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中