- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山後楽園
- ブログTOP
- 2016年6月
2016年6月
今回初めてブログを担当させて頂く介護スタッフの福瀧(ふくたき)と申します。
これからアルファリビング岡山後楽園でのイベントや普段の様子を中心にご紹介させて頂きます。
宜しくお願い致します。
さて、6月11日(土)待ちに待った日帰りバスツアーが催行されました
行き先は湯原温泉と蒜山高原です !
当日は梅雨の真っ只中と言う事もあり雨が心配されましたが
曇り空のまま何とか雨は降らずに予定通り開催する運びとなりました
アルファリビングを出発し、途中の岡山自動車道の高梁SAで休憩をした後
最初の目的地、湯原温泉の旅館「八景」に到着しました
で到着して玄関から中へ入る時に後から「お疲れ様で~す」と聞き覚えのある声が・・・。
後を振り返ると何と当日休みのスタッフが居るではあ~りませんか!!
(ちなみに正体は私福瀧です。今回のバスツアーは滅多に無い特別企画なので
皆様が思い出に残る様にサプライズ企画させて頂きました!!)
↓↓八景での昼食はお魚等の旬の味覚を存分堪能しました
皆さま美味しそうに召し上がられていました。
皆様とてもご満悦ですね
続きの湯原温泉から蒜山ジャージーセンターまでの内容はその②をご覧下さい
アルファリビング岡山エリア
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
デイサービスのレポートです!
今週の作品作りは、懐かしい
おもちゃ作りです!
今日は、こんな
懐かしい物を作ってみました。
これを、どうやって
遊ぶかと言うと・・・
そう、こうやって
皆さん、いっせいに
回されていました。
懐かしそうに・・・(^^♪
そして、時間の合間に
こんな、可愛らしいものも・・・
皆さん、熱心に作られて
いました(^・^)
アルファリビング岡山エリア
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
その①続きです。
湯原温泉を後にして30分程バスに揺られ、蒜山高原ジャージセンターに到着しました!!
皆さんこちらでは名物のジャージソフトクリームを食べたり
お土産を買ったり楽しい時間を過ごされました
最後にスタッフと入居者様全員で記念撮影をしました
記念撮影の後ジャージーランドを後にし、高速道路に乗って蒜山SAに立ち寄りました。
続きは6月17日掲載予定の「その③」をご覧下さい
アルファリビング岡山エリア
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
デイサービスのレポートです!
今日は、何の日でしょう。
正解は、暑中見舞いの日です!
と言うことで、
暑中見舞いのはがきを手作りで
作ってみました。
ご利用者様と、
夏と言えば?と・・・
ひまわり・海・トマト
すいか・等・・・
今回は、花火!で
作ってみました。
いかがですか?
アルファリビング岡山エリア
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
デイサービスのレポートです!
今日は、朝から雨☂
しかし、フロアでは、
よっこいしょ、よっこいしょ
と、ペーパー綱阿引きを
楽しみました。
新聞紙で綱を作り
どちらの綱が強いかを
競います
今度は、露と言えば・・・
カエルです!
可愛いカエルが出来上がりました。
どのカエルが一番よく跳ぶか
競いました
皆さん、一生懸命飛ばしていました。
よく笑った後は、
お話をしながら塗り絵です。
色鉛筆で丁寧に
仕上げられました。
綺麗ですね
アルファリビング岡山エリア
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
その②からの続きです。
ジャージーランド出発後、米子自動車道の蒜山高原SAに立ち寄りました
こちらでもお土産を買われたりちょっと散歩したり皆様ご満悦でした
その後、渋滞もなく高速道路でしばらく揺られ、皆様無事にアルファリビングに戻られました
今回のバスツアーは美味しい物を堪能したり自然を満喫したり
又、思いがけないサプライズもあり!とても喜ばれておりました
皆様お疲れ様でしたそして私のサプライズ演出に対して感謝のお言葉を頂き
本当にありがとうございました
アルファリビング岡山エリア
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
デイサービスのレポートです!
今日は、デイサービスで出来た
トマトとプチトマト、ピーマン
を使って、1品作ってみました
プチトマトを湯むきし、
オリーブオイルと塩コショウで
味付けをし、こんな1品を・・・
1口ずつですが、
ご利用者様「美味しい!」
との声にスタッフの表情も
緩みます(^^♪
アルファリビング岡山エリア
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田