スタッフブログ

2016年6月30日

夏越祓(なごしのはらえ)

デイサービスです。 

6月30日の今日、

京都では、夏越払と言う

神事が行われる日です。

その時、半年間の

無病息災を祈願します。

京都では、暑気払いのため氷片を

かたどった三角形の和菓子が

作られるようになました。

それが、水無月。白いういろうの

上に小豆を乗せ三角形をして

います。

と言うことで、

ご利用者様と一緒に

作ってみました!

美味しいと喜ばれて

いました

 

ルファリビング岡山エリア

 

スタッフブログ、随時更新中! 

 

アルファリビング岡山西川緑道公園

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

アルファリビング岡山駅西

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/ 

                     アルファリビング岡山野田

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

カルチャー倶楽部は大人の社交場なんですよ

 住宅型有料老人ホームの川村です❤

岡山特有の湿気の多い毎日ですが、ここアルファリビング岡山後楽園は

梅雨前線も吹き飛ばすほどの活気にあふれています!!

私のくせ毛がまっすぐになるほどのまっすぐな活気であります!(意味不明)

今回はその様子をご紹介します~❤

 

「カルチャー倶楽部は大人の社交場なんですよ~♬

IN アルファリビング岡山後楽園!!♬」

 

ここALI岡山後楽園では、毎週日曜日にカルチャー倶楽部として

囲碁倶楽部

編み物倶楽部 を開催しています!!

 

編み物倶楽部は、毎月1回、ボランティアの講師をお招きし製作活動に勤しんでいます。

アクリルたわし→レッグウォーマー→ストール と製作予定であり、今現在は6名の入居者様が

レッグウォーマーを作製中です❤

また完成したら、完成披露展示会を行おうかしら~❤

 

 

あーなちゃん「なんだが、凄い気迫なんだあーな~・・・・」

 

皆様、真剣に取り組まれています!

我が、アルファリビング岡山後楽園の裏施設長 あーなちゃんも固唾を呑んで見守っています!

 

 

 

あーなちゃん 「 今 作っているのはレッグウォーマーなんだ~あ~な~

        誰か僕にくれないかな~・・・・」

 

 

 

あーなちゃん 「最終目標はストール作製なんだ~あ~なー」

 

 

igo

 

あーなちゃん  「こ、これはっ!!! まさに囲碁四天王、四竜の戦い!!」

 

こちらは同じ時刻、同フロアで行われている囲碁倶楽部の様子です❤

 

igo2

 

 あーなちゃん 「毎週1Fレストランか2F談話スペースで行っているんだあーな~❤」

 

 

igo3

 

あーなちゃん 「現在、囲碁倶楽部では対戦相手を募集中です❤

        アルファリビング岡山後楽園のご近所で囲碁をたしなむ方、

        とにかく囲碁がお好きな方をお待ちしているんだあ~なー♬ 」 

 

ku

 

あーなちゃん 「さっきから、語尾にあ~なーとついているのは気にしないであーな~」 

 

まったりと庭園の鯉を眺めながら、裏施設長 あーなちゃんはよりよい施設を作り上げるために

明日もひそかに頑張るのであった。 (思いっきり挟まっているけども)

 次回へ続く~♬

 

次回予告!!

七夕茶会~ ドトール君1号遂に登場!!

まだ企画段階だけど、手芸倶楽部に出張回転寿司が実施できたらいいなー❤

乞うご期待!!

 

                                  アルファリビング岡山エリア

スタッフブログ、随時更新中! 

 

アルファリビング岡山西川緑道公園

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

アルファリビング岡山駅西

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/ 

                     アルファリビング岡山野田

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

 

 2016年6月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中