- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山西川緑道公園
- ブログTOP
- ☆訪問看護のこと
☆訪問看護のこと
2024年12月半ばより、準看護師の仲間が1人増えました
病院や老健施設、クリニックなど、経験豊富な根木さんです
訪問看護の分野は初めてとのことですが、
「経験しないと分からない!」と何事にも積極的にチャレンジし、
不安なことは確認をしっかりしてくださっています。
入職して2か月も経っていないのに、ただただ脱帽です。
利用者様のこともよく観察され、明るくお声掛けされており、
「あの明るい声の人じゃろ?」とご利用者様からも
明るい性格を認知されています
知識や技術等の吸収力のすごさもさることながら、
お孫様がおられることにも驚きを隠すことができませんでした。
スタッフ一同、二度見ならぬ二度聞きをしてしまいました
とても頼りになるスタッフが増えましたので、
今まで以上に看護チーム一丸となって
利用者の皆様のご健康をお支えしていきます
担当:向山
「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」
そんなことございませんか?
お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。
施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。
●アルファリビング岡山後楽園●
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
★是非岡山エリアの活動をご覧ください★
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
明けましておめでとう御座います
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、2025年初の大寒波がやってきておりますが、
体調を崩されたりしておられませんか?
寒さや乾燥、年末年始の疲れから風邪を引きやすい時期です。
全国的にもコロナウイルスやインフルエンザが流行しております
防寒やマスク着用、加湿、睡眠時間の確保、手洗い、うがい、早めの受診等
対策をしっかりしてこの冬を乗り切りましょう
看護スタッフも手洗い、うがい、消毒等をして
感染対策万全で皆様のもとに訪問をさせていただいております
担当:向山
施設見学
「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」
そんなことございませんか?
お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。
施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山後楽園●
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
施設見学
「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」
そんなことございませんか?
お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。
施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山後楽園●
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
★是非岡山エリアの活動をご覧ください★
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
体験したことのない強い勢力と言われた台風10号が通り過ぎましたね。
ところで、台風に名前があることはご存じでしょうか。
今回の台風10号は、 「サンサン」という名前だったようです。
可愛らしい名前とは裏腹に、九州地方を中心に大きな被害をもたらしましたね。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
岡山市でも、8/29~30には大雨警報や洪水警報
が発令されました。
私自身、直撃すると言われていた8/30~31にかけての看護夜勤担当で、
「出勤できるだろうか」、「入居者様になにかあったらどうしようか」などと
心配しながらの出勤でした。
しかし、さすがは「晴れの国おかやま
」。
他県に比べると、雨と風による大きな被害もなく、
サンサンは通り過ぎてくれました。
雨が降ろうが、
風が吹こうが、
台風がこようが、
我々スタッフは入居者様方のため、
365日24時間、安全な暮らしをサポートしております!
担当:向山
「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」
そんなことございませんか?
お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。
施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山後楽園●
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
★是非岡山エリアの活動をご覧ください★
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
みなさま、こんにちは
中国地方も梅雨が明け、 連日35度前後の気温が続き、夏本番です
利用者様の中には、足の筋力を落とさないように
リハビリテーションを頑張っておられる方が多くいらっしゃいます。
この猛暑では熱中症が心配
なので、
春には看護師と一緒にお外を歩いていた方は、
現在は建物の中でリハビリテーションをしていただいております。
涼しい建物内で、水分摂取もしてもらいつつ、
楽しくお話しながら運動を頑張ってもらっています
担当:向山
「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」
そんなことございませんか?
お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。
施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山後楽園●
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
★是非岡山エリアの活動をご覧ください★
「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」
そんなことございませんか?
お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。
施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山後楽園●
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
★是非岡山エリアの活動をご覧ください★