- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山西川緑道公園
- ブログTOP
- 2017年7月
2017年7月
先日、町内会の方よりお花をいただきました。
今回もポーチユラカやサフィニアなど色鮮やかなお花がたくさん!
近々2Fテラス花壇に植え替える予定です✿
施設長、森脇でした。
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
この記事のURL カテゴリー:☆アルファリビングのこと
こんにちは
難波が記載させて頂きます
今年も七夕の季節になりました(*・ω・)ノ
みなさんの沢山の願いをこめて・・・
飾りをいっぱい付けて賑やかになりました
みなさんの願いが叶いますように
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:☆アルファリビングのこと
こんにちは
難波が記載させて頂きます
6月末に水槽に新しい仲間が増えました
ミスジリュウキュウスズメダイ(白黒のお魚)
ハタタテハゼ(細長いお魚)
ミツボシクロスズメダイ(黒色に白の斑点がある魚)です(・ω・*)
元気に育ちますように。。。
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:☆アルファリビングのこと
こんにちは伊加です。
先週、デイサービスでも、七夕飾りをしました。
皆さん、思い思いの願いを
短冊にしたためていました。
『世界平和』の短冊が
印象的でした(^_-)-☆
ちなみにこの方は・・・
ケーキがお好きなので♥
『美味しいケーキが届きように』でした
あっ、面白い言葉の短冊も見つけました
『敬天愛人』
西郷隆盛さんの言葉ですよね。
ふふふっ・・・
実は、私が書きました 笑
皆さんの願い、天まで届きますように★★★
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
この記事のURL カテゴリー:☆デイサービスのこと
みなさん、こんにちは
毎日暑~い日が続いていますね。
そ・こ・で
夏にちなんだイベントをしました。
それでは、ご紹介します
何に見えますか?
そうです。~そうめん流し~
セッティングも完璧です(恐らく)
それでは、楽しそうな様子をパシャ
皆さん待ち構えていますよ!
まだ、流してないんですけどね…
表情は真剣そのものです。
上手にすくって、ちゅるり
時には、食べるのに必死で
あれ~(ToT)/~~~
流れてしまいましたが…
スタッフも欲しそうです。
K様は準備段階から待ち遠しくて
たまらなかったみたいですよ。
そうめんが大好きなんです
とってもステキな表情ですよね
最初は「食べれるかしら」なんて
言いながらけっこう召し上がって
いました。
皆で「ワイワイ」「がやがや」と
楽しいひと時になりました。
水が漏れなくて良かったぁ…(*^^)v
以上、内藤でした
・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:☆デイサービスのこと
皆さん、こんにちわ
昨日に引き続き、そうめん流し二日目の
ご様子をお知らせしまぁ~す
誰よりもこのイベントを楽しみに
していた K様です。
始まるまでウトウトしていたのに、
声を かけると目がパッチリ
本当に上手にすくわれるんですよ。
こういったイベントをすると
いつもと違う特技が見れて
楽しいんです
また別のK様
お昼が食べられなくならない
程度にと言ったのですが…
この表情です。
お昼ご飯食べれるかなぁ…(+o+)
そこに登場したのが
我らが森脇施設長
昨日は食べたいのに、契約と重なって
しまい食べられず(ToT)
もしかしたら、誰よりも楽しみに
していたのはこの人かも…
緊張しているのか箸が震えます
「あんた、へたくそじゃなぁ。」
「上手にすくわれぇ」
「すみません」(^_^;)
「おかしいなぁ…」
「そうそう、だいぶ上手になったわ」
森脇施設長やっとそうめんを
口にすることができました。
K様の厳しいの指導のおかげですね
イベントは二日間で終わりですが、
皆さん暑い夏に風流じゃったと
とても喜んでいただけました。
こういう声を聞くと、また次と
はりきっちゃうんですよね。
来月はミニ納涼会をしようと
計画中の内藤でした(^_^)v
・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:☆デイサービスのこと
皆さんこんにちは
三島が記載させて頂きます
先日の昼食は洋食弁当(サンドイッチ)でした
色鮮やかなで見た目も味も美味しかったです
野菜もしっかり摂取できたと思います(笑)
・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
この記事のURL カテゴリー:☆アルファリビングのこと