- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山西川緑道公園
- ブログTOP
- 2015年4月
2015年4月
こんにちは
4月になりましたね。
アルファリビング岡山西川緑道公園
早いもので
開設から半年が経ちました。
おかげさまでご入居者も増え、
スタッフ一同
忙しく立ち回りつつも
みなさまの傍に寄り添って
生活のお手伝いができることに
日々喜びを感じております。
これからも
アルファリビング岡山西川緑道公園を
よろしくお願いします
気持ちはこんなに晴れやかなのに
今日の岡山はあいにくの雨…。
(写真は昨日撮りました)
桜、がんばれ~(^o^)/
(渡邉:記)
・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
この記事のURL カテゴリー:☆アルファリビングのこと
こんにちは
楠が記載させていただきます
昨日の下田町公園の桜です
夜桜もなかなか乙なもの
写真がうまく撮れていないのは
私の力不足です。
すいません。
・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
こんにちは
楠が記載させていただきます
四月二日、
活種「鮮寿」さんに
お寿司
を食べに行ってきました
いきだね寿司ランチを
いただいたのですが
なんとお寿司を目の前で
握って下さるのです
写真が分かりづらくてすいません。
アナゴが一匹丸ごと巻いてあり
凄いボリュームでした
白身の魚には塩をつけてと説明をうけ
いざ塩をつけて食べてみると
何ということでしょう
ほっぺたが落ちるぐらい
美味しかったです
皆さんも塩が美味しいと
召し上がられていました。
続いては小鉢です。
色彩も綺麗で食べるのが
勿体無かったです
最後に汁とデザートです。
デザートは何だと思います?
山葵のプリンなのです(><)
初めて食べましたが
なかなか美味でした
お寿司にはピッタリのデザートね
と皆様喜ばれておりました。
最後に記念写真を撮りました
・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
こんにちは
楠が記載させていただきます
四月九日
大供第一公園にお花見に
行ってきました
桜の花びらが舞い落ちる中
お弁当を食べました
お弁当がこちら
食べかけですいません。
皆様、
美味しそうに食べられていました
桜がとても綺麗な公園でした
地面一面が桜の花びらで
とても綺麗でした
桜だけではなく
水仙やアジサイもありました。
・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
こんにちは
楠が記載させていただきます
四月十二日、毎月恒例
セブンイレブンさん
訪問販売がありました
日用品がよく売れていました
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
こんにちは
本日はデイサービスで音楽療法の先生を
お招きし音楽を使った
レクや体操を行いました
皆様とても楽しそうに
様々な楽器を演奏されていました
先生が面白い方で、お客様の笑い声が聞こえる場面も(*^_^*)
音楽は気持ちをハッピーにさせてくれますね
この記事のURL カテゴリー:☆デイサービスのこと
こんにちは
楠が記載させていただきます
桜も散ってまいりました
今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
枝川の近くの川に
枝垂桜が咲いているのを発見し
写真を撮ってみました
が、うまく写っていない様子(><)
何方か上手に写真を撮れる方法を
教えて下さい(>o<)
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園