スタッフブログ

☆アルファリビングのこと

アルファリビング岡山西川緑道公園開花宣言★

アルファリビング岡山西川緑道公園前の
公園の桜が開花し始めました
 
今年もご入居者様の皆様とお花見散歩に繰り出そうと思います 
 
 
こちらは六階から見た公園 
 

開花していない桜が奥のほうにはまだまだあります
今週末あたりからは近隣の方のお花見も始まってにぎわいそうです 
 

担当:藤井
 

施設見学

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


  アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/


アルファリビング岡山駅西
 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/

アルファリビング岡山野田

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。


 

いとこ煮とは★

暦の上では春ですが、寒暖差も激しく、
花粉も舞いはじめ鼻水と縁の切れない季節がやってまいりました
 
ある日のアルファリビング岡山西川緑道公園のお昼ご飯のお話です。
この日のメニューは
 
ごはん
清汁
魚の柚子胡椒焼き
かぼちゃのいとこ煮
白菜とわかめの胡麻酢あえ

 


 この『いとこ煮』 について
ご入居者様から
おもしろいお話をお聞きしました。
 

 材料を煮えにくいものから追々入れていくことから、「おいおい」を「甥」すなわち従兄弟にかけたものだとか。材料がだいたい野菜である事から従妹になぞらえたとか。同じ大豆から作られる小豆と味噌を材料として用いるからだとか。兄弟ほどではないがいとこ程度の類似した材料だからとか。
何人かの方から様々なお話を教えていただくことができ、
またひとつ知識が増えました
 
人生の先輩にはいつも教えていただくことばかりです 
 

担当:藤井
 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】 

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

  

訪問美容♪

こんにちは♪

毎月第2水曜日は訪問美容の日です!
入居者様皆様楽しみにされており、たくさんの方にご利用頂いています
 
 
K様「気持ちいいわ~寝ちゃいそう」
 
 
ずっと担当して頂いている美容師さんでいつも手際よく
入居者様からも大好評です
 
 
K様「綺麗になって嬉しいわ♪」
と喜ばれておりました
 
来月もまたご紹介出来たらと思います  
 
 
担当:高岡 


 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】 

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

  
 
 

そろそろ終盤です♪

皆様、こんにちは
 
秋頃から始まっていたアルファリビング西側緑道公園の
外壁塗装工事もそろそろ終盤となってきています
 
 

始まってからもご入居様も
「足場もあっという間じゃな」
「寒い中頑張ってくれとるな」
工事の進み具合や工事の方の働きぶりも 見守って下さっています
 
 
完成までもう少しお待ち下さいませ 

 担当:堀尾
 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】 

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

   
 
 
 

まだお雛様飾っております♬ 

皆様、こんにちは

アルファリビング西川緑道公園のお雛様
    
 

桃の節句も終わりお雛様もお片付けする日が近くなってきました。

一般的には啓蟄の日(3月6日頃)
ひな祭りが終わった後のよく晴れた湿気のない日
または遅くても3月の中旬頃までに片付けると言われています。 
 
 
「雛祭りが終わってからすぐに片付けないと婚期が遅くなる」 
という言い伝えありますが、岡山県では旧暦でお祝いされる家庭も多く、
その場合は4月3日まで飾られているそうですよ


アルファリビング西川緑道公園でもまだ
飾っておりますので来所された際には是非ご覧ください
 
   担当:堀尾
 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】 

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

  

こんにちは
 
少し季節外れな気もしますが… 
先月、岡山でも短時間ではありましたが大粒の雪が舞っていた時に
撮った写真を紹介させてください

中々お目にかかれないため、はしゃいでしまいました… 
あ~なちゃんを外に連れ出すと鼻先に雪が!
「あぁ冬だなぁ…」と感じるひと時でした。
 
これから少しずつ暖かくなっていきますが、
寒暖差での体調管理には重々お気を付けください
 
担当:タケダ
 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】 

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

  
 

ひな祭りランチ

こんにちは

早いものでもう3月になってしまい、

時間経過の速さに驚いております。 

 

今回はひな祭りにちなんだお食事のご紹介です。

雛菱を模したお寿司です

鮭やトビコ、錦糸卵と彩り豊かで、

「食べるのが勿体ないくらいだわ」とのお声もちらほら…

実はお寿司に入ってる桃色のデンブは桜の味がするのだとか… 

大好評でした!

 

担当:タケダ

 


施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】 

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

  

  

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中