スタッフブログ

2020年10月

製作物

皆様こんにちは

春夏秋冬食欲止まない横山が記載させて頂きます

 

今回は緑道デイで製作した作品の一部を製作過程と共に

お届け致します

 

6月

 

 7月

8月

 

9月

 

 

毎月利用者の皆様・スタッフの総力戦

「あーでもない」「こーでもない」

「こうしたほうがいいよ」「それいいね!」

と頭を悩ませながらも楽しく創作しています

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

アルファリビング岡山

スタッフブログ、随時更新中!

 

アルファリビング岡山駅西

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/ 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

 アルファリビング岡山野田 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

違和感?

おはようございます

今日も一日健やかに

まずは日課の体操を。

 本日も皆様頑張られています

 

あれ?デイルームの様子がいつもと何か違うような・・・・

 

なぜだかデイルームからすごいオーラを感じます。 

 

この違和感の正体は改めて追及したいと思います。

 

 何かの違和感を感じながらも

普段通り業務を行う横山がお送りしました

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

アルファリビング岡山

スタッフブログ、随時更新中!

 

アルファリビング岡山駅西

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/ 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

 アルファリビング岡山野田 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

訪問看護でのリハビリ (外出リハビリについて)

皆様、日中の寒暖差が強くなってきていますが、お元気に過ごされていますか? 

訪問看護事業所の田中です。 

この季節は、昼夜の寒暖際が風邪症状など感染による上気道に問題が 起こりやすくなります。   

とく今年はコロナ禍であり、これから感染者もさらに増えていくことが予測されています。

 

そういった社会状況の中で、自室にこもりがちにある利用者様に対して

提供できる事として訪問看護で外出を伴う歩行訓練リハビリがあります。

 

 1

 

歩行リハビリは、当事業所の看護師が行います。

見知った看護師と共に歩行訓練を行うことで安心して体力、筋力維持をしていただく事が目的です。

 

2

細心の注意を図り、他者との接触機会を減らしたルート設定を行い、

感染リスクを低減した上での 歩行リハビリを提供しています。

ご利用者様の健康的な生活の一助になればと考えています。

あなぶきケアサービス岡山訪問看護ステーション

田中 章公

   

❄手品❄

今日、突然入居者様Nさんが事務所に来られ

「手品するよ」と

 用意するものはハサミと糸と新聞紙

あなたは座って目隠しで新聞紙を持ってね。と指示を受け…。

…黙って見守る…

真剣に準備中

ハサミに巻き付けたはずの糸が…引っ張るとスルスルと抜けました

N様もご満悦96歳まだまだ現役。

次の手品をまたお楽しみに~

 

 2020年10月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中