- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山西川緑道公園
- ブログTOP
- 2021年1月
2021年1月
皆様こんにちは
アルファデイサービスセンター西川緑道公園
横山が記載させていただきます
本年もどうぞよろしくお願い致します
※当事業所では感染症対策を実施しております 。
写真撮影や運動、飲食の際にはマスクを外していただく事も御座います。
御了承下さい
新年の壁画は初詣仕様
おみくじも用意しました
「良いのが出来てるやん!拝んどくわ!」
手作りの鐘もご用意
「これを鳴らしたらえぇんじゃな」
今年の運勢は・・・
「小吉だったわ」
お一人おひとり絵馬に記入していただきました。
「ちゃんと叶うんよー」
絵馬に言い聞かせながら飾って下さいました。
「今年はええ年になるとええな」
あら、あちらの奥様方は・・・何やら険しい表情
「これ大吉入ってないんじゃないの?何回やっても出ないよ?」
「本当にちゃんと入ってる?」
スタッフ「ちゃんと入ってますよ!引き当ててください!」
「出ないわね・・・インチキだわ」
その後数回引き直されても結局大吉はでず・・・
来年への伸びしろですね
「今年はコロナで初詣行けないから良かった」
「色々考えてくれてありがとう」
皆様喜んでいただけたようです
皆様の願いが叶いますように・・・
ちなみに・・・
ちゃんと入ってますよ
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
この記事のURL カテゴリー:☆デイサービスのこと
現在、面会の制限をさせて頂いておりますが、
オンラインでの面会はいつでも歓迎です
ご家族様はスマートフォンからでも参加可能です。
アプリで「ZOOM Cloud Meetings」を
ダウンロードをお願いします!
日程は、ご家族様・入居者様のご都合の良い日で
設定させていただきます。
ご不明点はいつでも問い合わせ下さい。
多少、耳が悪い方でもイヤホンを利用して頂くと
聴こえが良いようですので
ぜひ一度お試しください
この記事のURL カテゴリー:☆アルファリビングのこと
今日の昼食はイベントで「松花堂弁当」です。
「今日は何の日?」「なんかあったん?」
入居者の皆様からも質問の嵐!!
《ご飯・味噌汁・てんぷら・刺身盛合・炊合せ・漬物》
現在、コロナ禍で入居者の皆様には大変窮屈な思いをさせてしまっています。
少しでも、元気が出るようにと計画をさせて頂きました。
みなさん、久しぶりに食べる刺身に
「まぁ、大きい!プリップリじゃな」
「ちょっと写真撮って」
など、笑顔がはじけていました。
このイベント来月もあります!
好ご期待
この記事のURL カテゴリー:☆アルファリビングのこと
皆様こんにちは
アルファデイサービスセンター西川緑道公園
横山が記載させていただきます
デイサービス終了後
何やら真剣な様子でスタッフが話し合いをしています
「こういった形にしようかと」
「ここはもっとこうした方が・・・」
「いいですね」
どうやら来月のイベントについての話し合いの様です。
大笑いしてる・・・
利用者様の喜ぶ姿を想像し笑顔になっている
スタッフなのでした
来月を楽しみにしていて下さいね
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:☆デイサービスのこと
前回の喫茶イベントが好評につき今月も週末に喫茶店が開きました。
コーヒーは小川珈琲店の有機珈琲「フェアトレードモカ」
モカは少し酸味のあって香り高く爽やかな味わいの珈琲ですが、
有機とあって身体にも優しい気がします。
紅茶は「ダージリン」
ダージリンは水色は薄いながらも格別な香味をもっているため、
世界三大紅茶のひとつとして数えられているそうです。
お一人でゆったりと楽しまれている方。
静かに珈琲について語り合われる方
それぞれの楽しみ方をされているようです。
最後にスタッフへプレゼントが届きました。
来月はバレンタイン月なのでより楽しみですね。
私はアップルパイが食べたいです
この記事のURL カテゴリー:☆アルファリビングのこと