- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山西川緑道公園
- ブログTOP
- 2017年11月
2017年11月
みなさん、こんにちは
昨日は朝がとっても冷え込みました
でも、が昇ると、風も無く
とっても穏やか
T様とK様と三人でお散歩へ
日の当たる場所を見つけて
日向ぼっこ
しました(^O^)/
少し前まで日差しを避けていた
はずなのに、とっても心地よい
日差しになりました(^u^)
ちなみに、昨日は
『出雲ぜんざいの日』
だったんです。
10月31日を
『1 0 3 1』
ぜん・ざ・い
と語呂合わせ
最初にぜんざいを食べたのは
なんと、あの『一休さん』
らしいですよ(;O;)
そんな話をしていたら
T様をALI岡山駅西まで
送った際に
『おしるこ』
いただいちゃいました(^^♪
毎晩歩いても、こんなのばかり
食べてると痩せられない・・・
おしるこ大好き内藤でした(*^^)v
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:☆デイサービスのこと
みなさん、こんにちは
さて、昨日から11月が始まり
ました
今年も残り二ヶ月。
早いなぁ (-_-;)
デイサービスのカウンターに
置いてある『日めくりカレンダー』
私は出勤したらこれを毎日見て
仕事モード
に入ります。
なんだか優しい気持ちに
なるんですよ (^^)v
今週は『棒体操』
体操のお姉さんの日でしたが
いつもの『棒体操』では
ありません(゜レ゜)
この歌詞わかりますか?
『村祭り』です
先月、実家の秋祭りに娘を
連れて行ったら天狗や
獅子舞に追いかけられて
大泣きでした・・・(;O;)
そんなこんなで、この体操
名づけて
『村祭り体操』
そのままや~ん(;O;)
棒を足元に置いた状態で
主に下肢の訓練をします。
三原さん、色々考えるなぁ(-_-;)
これは負けとられん・・・
『村祭り』を歌いながら
足踏みしたり
跨いだり
足を上げたり
いつもと違う楽しい
体操となりました
こういった”少しの変化”
これがまた楽しいですよね
内藤の体操は皆さん
ヒィーヒー息切れしてますが、
皆さんが笑顔でしているのは
新鮮でした(-_-;)
まあ、私は手を緩めません
けどね(*^^)v
しんどい日と楽しい日
両方あっても良いですよね(^^)v
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:☆デイサービスのこと
みなさん、こんにちは
今週の水曜日はとても
天気の良い日でした
そんな日を心待ちにされていた
のがM様♥
屋外歩行がしたくて
夏からず~っと
杖での屋内歩行三週
踏み台昇降と足上げ
マシントレーニング
この三つを休むことなく
続けてこられました(^^)v
そして
この日、ついに屋外歩行へ
出発です(^O^)/
以前より杖で歩きたいと希望が
あったので・・・
念のためシルバーカーを
内藤が押していきました
建物内とは違って、屋外は
段差や凸凹の宝庫(-_-;)
元気な私たちが気づかない所に
たくさんの危険が待ち構えて
います(゜レ゜)
最初の目標は公園のベンチ
山越え谷越え一歩ずつ
無事に目標のベンチまで
たどり着きました(^^)v
お顔をお見せできないのが
残念ですが・・・
とっても晴れ晴れとした顔を
されていました(*^^)v
その顔を見てると、私までとっても
嬉しくなっちゃいました(^u^)
正面に写っているのが
ALI西川緑道公園です。
M様の目標は
『1人でこの公園の一番隅にある
ポストに手紙を入れに行くこと』
今日は小さな一歩かもしれないけど
これが大きな一歩に繋がる日が
必ず来ます
とっても努力家のM様
これからも一緒にがんばりましょう
(^o^)丿
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
この記事のURL カテゴリー:☆デイサービスのこと
みなさん、こんにちは
11月1日に
を急遽開催してみました
ボーリング経験があったり
無かったり・・・
でも、とっても楽しそうに
されていたのでご紹介
この日は
でした
それにちなんで・・・
三原さんが考えて
くれました(*^^)v
さあ、いよいよ開始です
お客様4名にスタッフ1名の
5人編成
各チームが交互に1人2投
していきます(^^)v
一本だけある青ピンは
5点貰えます(*^^)v
トップバッターのK様
片手で上手に投げられました(^^)v
続いてもK様
よ~く狙って~
なっなんとストライク(゜レ゜)
笑顔爆発です(^O^)/
続いてはF様
なんと、こちらは
9本とストライク
すごい才能の持ち主です(;O;)
続いてT様
こちらもお上手でした(;O;)
続いてまたまたK様
ボールの勢いがすごい(;O;)
でも結果は・・・
続いてはM様
1投目は上手くいきません(T_T)
でも、2投目は上手でした(^^)v
続いてはK様
少し気合が入りすぎか・・・
結果は1本(T_T)
最後はK様
「私やったことないのよ~」
と言われて心配しましたが
どうにか得点できました(^^♪
さあ、いよいよ
スタッフ村上さん
「本気でするから♥」と意気込み
なかなかの記録(^^♪
なかなか思うようにはいかない
様子です。
さあ、いよいよ
スタッフ三原さん
1投目はまずまずでしたが
2投目が・・・(;O;)
まさかの2本(゜レ゜)
結果発表
結果は紫式部チームの勝利
清少納言チームはやっぱり
あのスタッフが敗因かな…
とっても楽しい時間が過ごせました
景品は優勝チームと
ストライクを出したお二人に
お渡ししました(*^^)v
かなり盛り上がったので、これは
第二回以降も続けていきたい
ですね
この日は男性がお休みして
偶然にも♥全員女子♥
キャーキャーっと黄色い声
が響き渡ってました(^^♪
皆さん若返ったのではないで
しょうか(;O;)
内藤は男子なので参加できず…
次は参加したいなぁ(-_-;)
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:☆デイサービスのこと
みなさん、こんにちは
この一週間、岡山市はとっても
良いお天気続きでした(^O^)/
西川緑道公園でも徐々に紅葉が
見られるようになりました。
これは、『後楽園』に紅葉狩りに
行かねばと思い、出発
しか~し、到着してみると・・・
あまり紅葉が無い・・・(;O;)
紅葉を求めて行き着いた先
岡山空港近くのスポーツ公園です
車で30分ほどで到着
やっぱり紅葉してる(^^♪
うちの子供達を連れて何度も
足を運んだ公園で、ちびっ子に
大人気(*^^)v
皆で温かい飲み物を購入しようと
自動販売機に行くと
「今日は暖かいから冷たいのが
おいしいわ~」と
1人を除いて皆さん冷たい
飲み物を購入(;O;)
岡山空港の滑走路を
一望できる場所を陣取り
ました(^^♪
持ってきたおやつを食べながら
コーヒーブレイクです
この日は本当に暖かく良いお天気
カメラマン内藤の渾身の一枚
『青空に美女四人♥』です(*^^)v
スタッフ三原さんが調べると
なんと飛行機が飛び立ちそう
とのこと。
皆で、「ま~だかな~」っと
空港の方を眺めていると・・・
いよいよ発進
この日は、幼稚園や保育園が
たくさん遠足で来ていたんですが
子供達も動きに気づいた様子
遠くの広場から全力ダッシュで
やってきました(゜レ゜)
ちびっ子パワー恐るべし(;O;)
そして
無事『テイクオフ』です
皆さんも思わず拍手\(~o~)/
飛行機の離陸も見れて
皆さん興奮冷めやらぬ様子
車へ戻る間中
「いや~今日は本当に良かったわ♥」
「こんな良い所知らなかったわ♥」
「空気が美味しかったわ♥」
「また来たいわねぇ♥」
なんて、おしゃべりが
止まりません(;O;)
その時、T様が
『命の洗濯が出来ました。』
「これで、また元気に長生きできそう
連れてきてくれてありがとう」
と感謝の言葉をいただきました
内藤・・・泣きそう(T_T)
こう言われちゃ、またお連れしたいと
思っちゃいますよね(*^^)v
飛行機を『見る』のは平気ですが
『乗る』となると話は別
できるだけ乗らないように
生きています(-_-;)
乗る前の夜は
ね・む・れ・ま・せ・ん(T_T)
そんな『大の飛行機嫌い』の
内藤なのでした(*^^)v
ちなみに・・・
スタッフ三原さんは帰りの駐車場で
必死にイチョウの葉を拾って
いました
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:☆デイサービスのこと
こんにちは
楠が記載させていただきます
玄関にいるあーなちゃん
久しぶりにおめかししていません(笑)
逆に新鮮でたまには良いかないぁと思ってしまいました
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:☆アルファリビングのこと
こんにちは
楠が記載させていただきます
11月3,4,5日に
備前岡山ええじゃないか~2017~大誓文払いのイベントがありました
会場は三箇所あったのですが
そのうち当施設から一番近いであろう表町商店街に
11月3日に行ってきました
チラシには
「今年の秋はマルシェ!マルシェ!!マルシェ!!!」とあり
表町三丁目ストライプマルシェを初開催
とても人が多くてびっくりしました
お客様で行かれた方が
人が多くて何も買えなかったと言われていました
そこは若さ(笑)で何とか突撃してきました
次回に続きます
・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/