スタッフブログ

« 前のページ12345次のページ »

2023年10月

中秋の名月に供えて…

こんにちは

アルファデイサービスセンター西川緑道公園です
 
朝晩が涼しくなり、少しずつ秋の気配を感じますね。
今年の中秋の名月は9月29日でした!
この日は一年で最も美しい月とされ、お月見をする風習があります。

 
お月見といえばススキですね! 
ススキは秋の七草の一つです。茎の内部が空洞であるあることから、
神様の宿り場と考えられてきました。
また、収穫への感謝の意として本来は稲穂をお供えしたいところを
稲刈り前なので、稲穂に似たススキを用いるようになった
とも伝えられています。
 
そんなススキをデイルームでも飾っていただくことに
 
茎が硬いので、共同作業で切っていただき…
 
 
 「高さはどれくらい?」「バランスはどう?」
と相談されるF様とK様
 
はいチーズ!完成しました
 
ススキは玄関とデイルームに飾りました!
綺麗な月を見ることができたでしょうか?

 
デイサービスでは、季節を感じる催しを開催しています
デイサービスに興味のある方は、
是非アルファデイサービスセンター西川緑道公園へお越しください!
  
 
 
担当:坂本 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/


余りの暑さで‼ 

皆さんこんにちは

9月に入居された、Y様ですが少しずつ環境の変化も慣れてこられ、

Y様らしく過ごされています。

ある日の訪問看護での訪問の様子ですが、玄関まで歩いて来られました。

私も玄関からご一緒してみました。

涼しい施設から一変しうだるような暑さの屋外。

Y様「外に出たけど、暑いね。今日はここまででいいわ。」とのことでした。

 

写真撮影に快く応じてくださいました 

 施設前の公園の鳩に興味を持たれ観察されています。

 

下田町公園の鳩たちを、「可愛いね。」としばらく愛でながら、

 外気浴を行い気分転換となられた様子でした。

ケアプランに沿った看護サービスを行いつつ、

ご本人様のお気持ちを尊重し、

ご本人様の状態に合わせてリハビリなどを行っている

訪問看護さんなのでした  

担当:鎌田



施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/



 

あーなちゃんとお散歩へLet's go♪

皆様こんにちは

毎日暑い日が続きますが、西川緑道公園を歩いているとどんぐりを発見
秋の気配を感じたので、あーなちゃんも誘ってみました 


蒸し暑い夕方でしたが、涼しげなあーなちゃん 
 

ひゃっほーと声が聞こえてきそうです 
 
 
退勤のスタッフと遭遇し嬉しさのあまりカゴへgo
 
 

暑さに少々お疲れ気味のあーなちゃん
一緒に歩いてどんぐりは見つからなかったけど、1歩ずつ秋が
近づいていることを感じたあーなちゃんでした

施設は西川緑道公園が隣接しており、自然で溢れているので、
春夏秋冬の季節を感じることが出来ることが魅力となります  

担当:鎌田

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/



来年に向けて

皆さんこんにちは
  
10月に入り秋本番となるはずが
 
今年の猛暑の影響があちこちに出ていますね。
 
野菜は高騰しエアコンの作動時間も今年は例年より長く
 
電気代にも頭を痛めています
  
テレビではおせちのコマーシャルも始まり
 
世の中は来年に向けて動いています。
 
 入居者のO様は大変多趣味で
 
今日も共有部で作品を制作されています 
 
  
来年の干支【龍 】の置物です。
 
「完成したら事務所に飾ってもらう。」と
 
おっしゃられていましたが
 
早速完成品を見せてくださいました。
 
 
さすがの完成度に職員感動です。 
  
年々秋が短くなっている気がしますが過ごしやすい時期に
 
趣味に没頭する時間を持ちたいもいのですね
 
担当:伊坂 


施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 


  
 
 

 


日々の時間のなかで。。。

おはようごさいます
夜勤明けに帰宅してからの楽しみが長風呂と言う
介護スタッフの方々も多いと思いますが、
日の高い時間に入るお風呂ってなんだか気持ちいいものです

訪問介護の入浴介助も、日中の時間に行われる事が多く、
ご利用者様からも「こんな時間からゆっくりお風呂なんて贅沢だわ~」
とお声をいただいています
そんな時、子供時代のお話や学生時代のお話、
戦時中のお話を聞かせていただく事も多々あります。
岡山空襲の話になると、戦火を逃れる為に走り抜けた道の事や
身を寄せた建物の物の話などを聞かせて頂く事もあり、
同世代の友達よりも戦時中の話が少しだけ詳しくなったり、
岡山の街並みや歴史を見る目が変わる貴重な時間となっています
 
自分が卒業した学校の卒業生になる大先輩がいらっしゃったりすると
会話が広がり、世代を超えて昔話をする事ができる素敵な時間を
ありがたいことに過ごさせていただいています 
 

暦の上では秋本番です日中過ごしやすい気温となってきたとは言え、
まだまだ油断ならない天気予報となっているようです
自身の体調にも十分気を付けながら、ご利用者様の
安心安全な毎日をサポートしてゆけるように、今日も励みます


担当:藤井 


施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

 

緑あふれるデイサービス

こんにちは!

朝・夕と涼しくなってきましたね。
 
デイサービスのお花たちも過ごしやすい様子です。

今日は職員の方がお花をたくさん持ってきてくれたので、
 
ご利用者様と撮影会を行いました。
 
 
 
「綺麗じゃわー。」 
 
 
 
 
「いい匂いがする。」 
 
と大好評でした
 
緑があふれるデイサービスとなっています。
 
デイサービスに興味のある方は、ぜひ、デイサービスにいらしてください。
 
お待ちしております。
 
 担当:林


施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 


 

お部屋の中で宿題!

こんにちは
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
 
今日は、訪問看護でリハビリを頑張られているY様をご紹介させていただきます 

 
 
リハビリは、週2回されているY様
 
リハビリが無い時も
計算問題で脳トレをされています 
 
 
 
「ちゃんと宿題やっておきましたよ」と見せてくださいました
 
答え合わせをすると100点!この笑顔です
 
リハビリの時以外でも頑張られているY様、素晴らしいですね
 
担当:木村 


施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

 

 

 

« 前のページ12345次のページ »
 2023年10月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中