スタッフブログ

☆アルファリビングのこと

白黒つけましょう★ 

日中は汗ばむほどの気温になって参りました
今年も熱中症対策が必須な予感がしております
心地よい日にはお散歩も気持ちよいのですが、
熱くなってくると屋外はかえって危険です。。。
 
そんなアルファリビング岡山西川緑道公園の少し蒸し暑い昼下がり。。

五階のロビーでご入居者様のS様とT様が
オセロゲームをされていらっしゃいました 
 


 
 
 
 
 
 
なんとT様は人生初オセロ 
なかなかのいい勝負が繰り広げられました


 

 

勝負の結果は内緒ですが、近々再戦されるそうです

今度は仲間にいれてくださいと懇願しておきました 

担当:藤井 


施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 


 
 
 

 

 

華やかに♪


こんにちは♪

ご入居者様よりお花を頂き、施設玄関先に飾らせて頂きました
カラフルなお花でお出かけ前のご入居者様からも
「綺麗だね~」「癒されるわ♪」とのお言葉を頂きます
 
 
 
また、西川緑道公園デイサービスより利用者の方が生けてくださった
お花も飾らせて頂いています!
 
 
バラを一輪使用して綺麗に生けられていてとても素敵です
 
少しの間施設玄関もステキなお花に彩られています。
 
ご見学等も随時受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
 
 
 
担当:高岡 



施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 


 
 
 

 

 
 

5月の彩

こんにちは♪
5月は母の日ということもあり、ご入居者様のお部屋にも
カーネーションやバラのフラワーアレンジが飾られているご様子が
見受けられます。 
 
こちらはK様のお部屋にて…
 
オレンジの綺麗なバラとカーネーション 

 
折角ですので記念に一枚…とお声がけさせていただくと
「あなたも一緒に写りましょうよ」とのことで一緒にパチリ 
 
担当:武田
 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 


 
 
 
  

嬉しいお言葉

こんにちは!
アルファリビング岡山西川緑道公園です。

4月終わりから気温も高くなり、日差しが強い日が多く感じられます。
いつものように、朝食のお迎えにお部屋へ伺い、カーテンを開けると

「いい天気ね。明るくて気持ちがいい。ありがとう。」
笑顔でA様がおっしゃってくださいました

何気ない一言ですが、ご入居者様から頂くありがとうは
いつも心が温かくなります。

その時すぐにA様へ感謝の気持ちはお伝えしました。
A様だけでなく、皆様におっしゃっていただけるようこれからも頑張ります。


担当者:イエン 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 


 
 
 
   
 


感謝の気持ちを込めて

こんにちは
今回は、母の日との事で…
K様の元に綺麗なカーネーションが届きました

毎年、5月の第2日曜日は
日頃の感謝を伝える『母の日』です。
『母の日』は、日本だけではなく
スウェーデンやフランス・ドイツ など
世界各国にある感謝を伝える日です

 

『母の日』はアメリカに住む女性の願いから
始まったとされています

アメリカで内戦が起きてた頃
平和や母親を称える日の創設を願って
活動していた一人の女性がいました。

女性の死後、母の思いを引き継いだ娘が
「生きている間に感謝の思いを伝えるべきだ」と考え
母親が好きだった白いカーネーションを祭壇に飾り
集まった人々にもカーネーションを配った事から
『母の日』にカーネーションを贈るようになったそうです

 

『母の日』は長い歴史の中でカーネーションを贈る日
というイメージが強いと思いますが
日頃の苦労をいたわり感謝を表す日です

相手に伝えることは大切なことで
とても素敵なことでと思います

プレゼント等の『形』は無くても
心の中にある感謝の思いを
皆さんも身近な方に伝えてみてはいかがでしょうか…
 
担当:中尾 

 


施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 


 
 
 

 

 

母の日のごちそうランチ

先日の『母の日』はアルファリビング岡山西川緑道では
ご入居者様も楽しみにしてくださっているイベントご飯の日でした
 
今回のメニューは
ちらし寿司
茶碗蒸し
白菜の和えもの
味噌汁 
 
この【ちらし寿司】ですが、一週間のメニューが献立表に
掲載された時から楽しみにしてくださる方が多い人気メニューです 
母の日は、遠方のご家族が来られたり、贈り物が届いたりとにぎやかなアルファリビング岡山西川緑道ですが、お昼の食堂の盛り上がりもなかなかのもです
 
 

 
茶碗蒸しも出汁が効いてて美味しい栄養バランスもばっちりです☆  

 

 

 

 

もちろん穴子と海老とイクラつき

具だくさんの酢飯も美味 

 

 

完食される方がほとんどの人気メニューです 

ご入居者様をみていると食べる事の大切さを痛感します

食事は笑顔でしっかりかまないとねと95歳のS様 

ごもっともでございます

皆様に元気をいただきながら頑張ります☆ 

 担当:藤井 

 


施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 


 
 
 

 

糸が絡んだの...救世主現る

皆様こんにちは

レストランでの出来事・・・

Y様が長い糸の束をもってこられていましたが…

何も言われず座られていました。

そこで施設長がお声掛けすると

「絡んでしまって」と困られていたことが判明!

「私に任せて」と言われたかは不明ですが…

すかさずお隣に座らせていただき一緒に絡んだ糸の修復に取り組みました

   

1人では難しいことも2人で行えば早く楽しくできますね

とっても嬉しそうなY様

最後に「助かりました。ありがとう」と言ってくださり、見守ってくださっていた皆様が 笑顔 になられた瞬間でした。 

どのような小さな困りごとでも、このようにお手伝い

できたらと思います。

Y様、施設長お疲れ様でした 

 

担当:堀江

 


  施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 


  

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中