スタッフブログ

台湾の味を… 

こんにちは

月二回のイベント食の日がやってまいりました!!

今回は台湾料理…
台南仔麺(タイナンタンツーメン)です

台南は、『台湾の京都』とも呼ばれることがあり
1949年に台北が都市となるまで
台湾の中心地だったそうです

そんな歴史と文化のつまった台南は
同時に『美食都市』でもあるそうです
 
担仔麵は、120年前に地元の漁師さんが波が高くなり
漁に出ることのできない4月~10月までの間に
麵を売り歩いたのが始まりとされています
 
香ばしいそぼろとおろしにんにくが
麵とスープと絡んで、独特の味わいを生み出しており
屋台などでよく食べられる料理です。
 
今回は、ご入居者様にも食べやすいように
鶏ガラスープのあっさり麵になっていました

  

T様「美味しかったよ。珍しいのとおいしいので最高だった!」
N様 「とても美味しかった。食べやすいしこれならおかわりしたいね!」
U様「あっさりとしていて、美味しかった。」 等々

皆様、笑顔で召し上がられており大好評でした 

 
担当:中尾


施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。  
 

カテゴリー:イベント食

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中