スタッフブログ

2014年9月

おかやま秋の酒祭り

こんにちは

 

またしても、 ホーム近所の

下石井公園で楽しそうなお祭りが

内覧会の合間をぬって

取材してきました。

岡山の酒造所、

ビール・ワインの醸造所が出店し

飲み比べができるイベントです

 

本日20日は

気仙沼から直送のサンマも…!

お、美味しそう('o')!!

サンマのお代が

被災地でもある気仙沼への

寄付になるそうです。

(あ~、勤務中でなかったなら!)

 

屋台のほうも盛況でしたよ。

 

お祭りの熱気に負けないように

アルファリビング岡山西川緑道公園

一般内覧会、明日もがんばります

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中!

アルファリビング岡山駅西

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

お立ち寄りください♪

こんにちは

 

今日も内覧会、開催中です

 

今週半ばには台風接近?の

予報が出ていますね。

お天気の良いこの週末、

お祭りで賑わう西川緑道公園

お散歩するついでに

アルファリビング岡山西川緑道公園

立ち寄ってみませんか?

お待ちしています

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中!

アルファリビング岡山駅西

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

デイサービス送迎車

こんにちは

 

アルファリビング岡山西川緑道公園

また新しい車が入りました

日産のセレナ

主にデイサービスの送迎車両として

使用されます。

 

実践形式で

車椅子乗降介助の方法を習いました。

 

最新型の福祉車両で

乗降時のステップや窓の日除けなど

初めて見る機能もいっぱいでした。

 

安全で快適な

ドライビングを心がけ、

大事に使っていきたいと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中!

アルファリビング岡山駅西

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

優雅な休息

こんにちは

 

アルファリビング岡山西川緑道公園

真横にある西川緑道公園には

ところどころに休憩スポットが

設けられていますが、

昨日、アルファリビングから程近い

滝のように岩が誂えられた場所に

休憩に来ていたのは…

 

分かりますか?

大きな鷺です

優雅な立ち姿ですねぇ。

 

鷺が来るということは

西川にはエサとなる小魚がいっぱい

生息しているということですよね。

 

水のきれいな西川緑道公園

お散歩するのが気持ちいい

季節になりました

早くお客様をお迎えして

一緒に散策に出かけたいです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中!

アルファリビング岡山駅西

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

この記事のURL カテゴリー:未設定

特浴について

こんにちは

 

以前、8月23日のブログに

特別浴室(機械浴槽)のことを

書きましたが、

すみません…

お知らせしたものとは別のタイプの

機械浴槽が入りました。

 

専用の浴用車椅子(写真のもの)で

お身体を洗ったあとに

写真のように椅子を浴槽へ進入させ、

スイッチを押すと

浴槽が上昇して水平になり

お湯が貯まる仕組みです。

 

特別浴室は

アルファリビング岡山西川緑道公園

1階のデイサービスフロアに

ありますが、もちろん

2~7階のホームご入居者も

ご利用になれますよ。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中!

アルファリビング岡山駅西

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

ヘルパーサービスのこと

こんにちは

 

台風は低気圧に変わり

昨晩遅くに雨は降りましたが

大過なく良かったです

 

さて、今日は

アルファリビング岡山西川緑道公園

併設の訪問介護事業所について

ご案内します。

名称は「あなぶきケアサービス岡山

アルファリビング岡山西川緑道公園

1階事務所内に同じく事務所を構え、

サービス提供責任者が常駐します。

 

訪問介護員は

基本的に有料老人ホームの

ケアスタッフを兼務しますが、

ケアプランに基づき居室訪問して行う

介護保険の訪問介護

あなぶきの介護としての

生活支援サービスとは

きっちりと時間や内容を分けて

ご提供いたします。

 

分かりやすく説明しますと、

入浴介助など曜日や時間を

あらかじめ決めておいて訪問する

定期的なお手伝いが訪問介護で、

ナースコール対応や

急に必要になった買い物の代行など

不規則的に生じるお手伝いが

生活支援サービスです

 

生活支援サービスについては

月々定額料金のプランと

ご利用になった分だけお支払い頂く

プランのどちらかを

選べるようになりました

(詳細はご案内係まで

お問い合わせくださいね)

 

心に寄り添うケアサービスで

お客様の生活を支えてまいります

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中!

アルファリビング岡山駅西

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

9月最後の週末

こんにちは

介護スタッフさんが

自宅から栗を持ってきてくれたので

玄関や相談室に飾っています

秋ですね~

 

さて、週末

アルファリビング岡山西川緑道公園

オープン前最後の内覧会

開催いたします

ホーム正面玄関前の道は

東から西への一方通行ですので

車でお越しの場合はご注意ください。

係の者が駐車場所をご案内します。

 

見学していただいたお客様には

あなぶきならではの

お土産もご用意しています

お誘いあわせの上

ぜひ、いらしてください

 

お待ちしています

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中!

アルファリビング岡山駅西

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

 2014年9月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中