スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

2024年12月

素敵なパフォーマンス♪

こんにちは

先日行われたパフォーマンスイベントについてご紹介させていただきます。

今回来設いただきました「パフォーマーりん」さん

マジックショーやバルーンアート、

ジャグリングや歌を披露していただきました 

 

バルーンアートはクリスマスにちなんでサンタさんを…

歌パートでは昔懐かしい名曲で、

手拍子や一緒に口ずさまれているご入居者様も

たくさんおられました。  

バルーンアートは現在玄関にて展示中…

ぜひ、見にいらしてください。 

 

担当:タケダ

 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/  

 

園芸療法実習~最終回~

こんにちは

アルファデイサービスセンター西川緑道公園です

介護スタッフが通う淡路景観園芸学校の
園芸療法実習をデイサービスにて行いました
いよいよ最終回です…!



 今回の実習は、先日収穫したジャガイモの調理と試食を行いました。
久々に使用するピーラーと包丁に
「久しぶり!」「できるかな?」
と、話しながらも、身体が覚えており、
手続き記憶を引き出すことができました。

できたジャガイモは他利用者様にも召し上がっていただき、
美味しい!と大好評でした。
この体験が、自己有用感や達成感に繋がります。

美味しい!!とF氏 


長期にわたり、ご協力くださったご利用者様に
感謝の言葉を伝え実習を終了しました。
今後も、この学びを活かし、園芸療法を続けていきたいと思います
 
  
担当:坂本

今年一年も格別のご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに
来年も変わらぬお引立てのほど宜しくお願い申し上げます。

アルファリビング岡山西川緑道公園


施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 


   
« 前のページ123次のページ »
 2024年12月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中