スタッフブログ

2024年11月27日

【アルファリビング広島段原】懐かしい道具

こんにちは
アルファリビング広島段原です
今回のレクリエーション
昭和の生活では当たり前だった色んな物の
写真を皆さんに見ていただきました。


 

洗濯機はレバーを回して絞ってたんよ 
炊飯ジャーやポットの花柄が流行ったんよ
あれで音楽聞いたり、ラジオ聞いたりねーーーー
パーマやさんにあったあった かぶりよったんよあれを

当たり前の様に身の回りにあった物に
みなさんで懐かしいねーの共有をし合いました(*´ω`*)

続いて、今当たり前の様に言っている単語が時代と共に言い方が変わっているクイズ?です   皆さんも、考えてみてください。

 チョーク→はくぼく フローリング→床 etc

 日々のレクリエーションを少しご紹介させて

いただきました(*´ω`*) 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2024年11月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中