スタッフブログ

ちらし寿司

こんにちは
アルファリビング広島観音本町です 
 
1月2日もお正月メニューです 
ちらし寿司
黒豆
紅白かまぼこ
南禅寺蒸し
菜の花の辛子和え 
 
ご入居者様に人気の散らし寿司には海老ものっています 
もちもちの生麩入りのお吸い物も美味しかったです

 
   
 
 
 
 
 
 
 
今日もとても美味しかったですね
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます
いつもアルファリビング広島観音本町に
温かいご支援ご協力を賜りありがとうございます  
 
今年も皆様方にとって良いお年となりますようお祈り申し上げます
 
 
1月1日のお昼にお赤飯とお節料理をご提供しました
ご入居者様のお好きなお刺身もあります 
 
 
 
お汁物はお雑煮風ということで残念ながらお餅は入っていませんでした
でも、鶏肉が全くパサついてなくむっちりとしていてとても美味しかったです
 
皆様お話も弾んで楽しく召し上がられました 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

クリスマス②

皆様の素敵な笑顔がたくさん撮れたので
引き続きご紹介していきます 

 
今回のメニューカードもとっても素敵ですね 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年も残すところあと少しになりました
風邪が流行っていますが、皆様お気を付けて
元気に新しい年を迎えましょう 

この記事のURL カテゴリー:未設定

クリスマス

こんにちは
今回はクリスマスランチの様子をお届けします


ふわとろのオムライスと星形の人参がかわいいカラフルサラダ
皆さん大好きなエビフライとコロッケ
チョコレートケーキのデザートもありました

チョコレートケーキが濃厚で美味しかったです
 
  
 
 
 
今日のスタッフはサンタクロースとトナカイですよ 
 
 
  

この記事のURL カテゴリー:未設定

12月のお誕生日

こんにちは
アルファリビング広島観音本町です
 
今回は12月のお誕生日のお祝いの様子をご覧ください
 
  娘様2人とお祝いをされているところにお邪魔しました
いつも仲良く3人で女子会をされていて
素敵だなあと思ってます
  
 
 インフルエンザが流行していますね
寒さもあり体調を崩しやすい時ですが100歳目指して頑張りましょう 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

12月の研修

こんにちは
アルファリビング広島観音本町です
 
12月の研修ではプライバシーの保護について学びました

 
介護の現場でご利用者様は
入浴や排泄を見られたり、部屋の中に職員が入ってきたり
個人の自由な行動が制限されます

介護を受ける方はプライバシーを侵害されて
苦痛に耐えながら過ごしている状況が多々あります 
  
職員はご利用者様の苦痛を理解することと
安心できる声掛けや
精神的負担を少しでも軽減できる対応が
できるようにしようと思いました
 
  
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

冬のレクリエーション

こんにちは
落ち葉舞う季節です
 
紅葉を見にご入居者様と目の前の公園へお出掛けしました 
落ち葉の絨毯が広がっていますね 

 
 
 
  
色づいた葉を踏みしめるとカサカサ音がします
外の空気は冷たいですが
皆様なんだかいきいきされているように見えますね
 
施設に戻ってからは紅葉にちなんだ塗り絵をしました
今度は真剣な表情で集中されてます  
 
 
 
 
 
 
それぞれの作品を手に記念撮影
 
またお出掛けしましょうね 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
最近の記事
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中