スタッフブログ

皐月に突入です♪

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  皆様、いつもブログをご覧くださりありがとうございます

今日から、5月にはいりました。

つい先日、新しい仲間が入りました~や桜の話題などだったのに・・・・・

もう5月なんですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さて、アルファリビング高松駅前では、施設職員の発案により、

「SDGs」運動を施設全体で取り組んでいます 

ほんのちょっとした取り組みではありますが、職員全員で「意識」して取り組む事で「地球に貢献」でき「施設の節電」もでき、「地域に貢献」でき本当に様々な業務に対して意識が上がっています 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつの間にかこんなにたくさん回収されていました

職員も業務の合間に自動販売機でジュースを購入しますが、キャップを回収し、

ペットボトルのビニールをはがしてごみを捨てる・・・と意識できています

 

また、毎日、全入居者様の居室のごみ、館内のごみの回収を行いますが、その際にもビニールをはがす、分別を意識する・・・と頑張っております

 

SDGsメンバーも積極的で、集まったエコキャップを市内のどこに持っていけば、「エコキャップ運動」 ができるかを調べて現在、引き続きの活動ができるように取り組んでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、ご新規の来場でお越しになられた皆様がこの作品をご覧になられ

「凄いですね」と・・・・。

 

よくよく近づいてみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべてペットボトルのキャップで作られています

冬には、「イルミネーション」がついたり、春には、お手製の桜がちりばめられたりしています 

 

何よりうれしいのは、ご入居者様も気にかけてくださり、分別にご協力くださったり、キャップの回収にお越しくださったりしてくださいます

 

アルファリビング高松駅前、引き続き「SDGs施設」を目指します 

 

●ご面会の皆さまへ

アルファリビング高松駅前では、「施設面会」は可能です

感染防止対策を行っていただき、ぜひぜひ面会にお越し下さいませ 

 

 

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中