スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2016年1月

新年明けましておめでとうございます

皆様、明けましておめでとうございます。

今年も期待以上のサービスがご提供できるようにまた、皆様にとってよりよい一年になりますよう

職員一同頑張ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

 アルファリビング高松駅前の1階フロアーは、こんなにおめでたくなっています。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

おせち料理

本日の昼食は、おめでたいお正月のおせち料理でした。

入居者様のおせちはこちらです。

 

スタッフのお昼のごはんも大変豪華でした。とても美味しくいただきました。

 

今まで食べた昼食の中で一番お腹も心もいっぱいになりました。

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:未設定

福笑い大会

お正月三が日のイベントとしまして、

昨日の『甘酒振る舞い・おみくじ』につづきまして、本日は、『福笑い大会』が行われました。

ご夫婦で参加される方もいらっしゃいました。新年初めに初笑いで福を呼び込みましょう。

 

 ひょっとこ と おかめ のユニークな表情を皆さんで笑いました。

昼食は、《年明けうどん》でした。梅干のお日様が輝いております。美味しくいただきました。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

二人羽織

1月3日のイベントは、『二人羽織』でした。

 真面目に二人羽織をしました。施設長のお化粧に注目してください。

入居者様も喜んでおられました。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

お正月かざり

今日、入居者様の面会の方から鮮やかな赤い南天の実をいただきました。

お正月用に玄関にかざっているお正月かざりにプラスさせていただきました。

とても豪華なかざりになりました。

 

 一度皆様も見に来てください。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

いつ春が来るかな。

裏口のチューリップが芽を出しました。

日当たりのせいか芽の成長が違います。

3月か4月にはかわいいチューリップの花が咲くのを待っています。

何色の花が咲くでしょうか。

また、ご報告いたしますので楽しみにしていてくださいね。

この記事のURL カテゴリー:未設定

七草粥

今日は一月七日、「七草粥」の日ですね。

 七草粥は、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの七草を入れたお粥を食べることで知られています。

 お正月に疲れた胃腸を整えるために食べると言われています。

 皆様は、お正月に食べ過ぎていないでしょうか。

 アルファリビング高松駅前でも、本日朝食に七草粥がでましたよ。

玄関の受付でも「あーなちゃん」が出迎えてくれます。

 あーなちゃんより「謹賀新年 今年もゆるきゃらグランプリで応援してください。」

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ1234次のページ »
 2016年1月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
最近の記事
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中