スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2019年2月

節分 鬼の由来

2月3日は節分ですね。 賑やかに、豆まきをされるお家もあるでしょう。

この豆まきに欠かせないのが鬼です。

そもそも鬼は「この世に存在しない目に見えない存在」との意味があり、いろいろな悪いことの

象徴とされています。この鬼を生命力と魔よけの呪力が備わっている穀物「豆」で追い払うことで

一年の無病息災を祈ったとされています。

 ですが、この鬼、色によって意味があることをご存知でしょうか?

鬼の色は全部で5色それぞれの意味を見てみると、

・赤鬼・・・貪欲(欲望)

・青鬼・・・瞋恚(悪意、憎しみ、怒り)

・緑鬼・・・惽沈睡眠(不健康、倦怠)

・黒鬼・・・疑(愚痴、疑いの心)

・黄鬼・・・掉拳悪作(後悔、甘え)

なんだか怖くなってきますね。2月3日にはこの5種類の鬼を退治して、気持ちのよい節分を迎えたいですね。

この記事のURL カテゴリー:未設定

2月3日 豆まき

今日は駅前に特別ゲストが来られました。

そう、今日2月3日節分です。

 

 入居者様の間をノシノシねり歩きます。

皆さんの心の中の鬼の棲家から飛びだして駅前に来て下さりました

怖いのかと思いきや、優しく愛嬌を振舞ってくださる鬼さんに、素敵な笑顔を

ちょうだいしました 

 皆さんの心の中から鬼が去っていったようで、いかがです???

晴れ晴れとした笑顔でしょう??? 

 鬼たちも皆さんの笑顔が見られて快く退散できたみたいですね!!

美しい心になり意欲が沸いてきたことでしょう!! 

この記事のURL カテゴリー:未設定

節分のお食事紹介

2月3日は節分。今日のお食事は節分にちなんだ巻き寿司御膳です。

 彩りも華やかでおいしそうですね。

 

 皆さん笑顔が素敵ですねぇ!!

 完食される方がほとんどで、美味しかったわぁと余韻に浸っていました

この記事のURL カテゴリー:未設定

日曜レク♪♪♪ みんなで雛人形作り♪♪♪

本日のイベントは、来月のひな祭りにむけて雛人形を作ってみました

見本を一枚用意をし、スタッフが愛情を込めて見本を作ったものを見ながら、

イラストに色を塗る作業をして頂き模様も髪の色も自由にというスタンスで開催

 

 ★準備物★

・紙コップ2つ

・イラスト用紙

・色鉛筆

・のりorテープ

・はさみ 

たったのコレだけで作れちゃうんです!!

皆さん描くのは無理だけど塗るのならねと言われ、楽しく模様までかいて下さる方もいて、どうですか???

この素敵な笑顔!!こんなに喜んでくださると嬉しくなりますねぇ 

 

 そして皆さんが作ったものを重ねてみると、まるで雛壇ができたみたいになりましたよぉ 

 

皆様も是非、作ってみてくださいねぇ!!

とってもかんたんにできて可愛いですよぉ 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

駅前 理美容サービス

アルファリビング高松駅前では、理美容のサービスを月2回、実施しております。

カット、顔そり、毛染め、パーマを気軽に利用することができ、ベットカットも行っています。

専門の美容師さんなので安心してご利用して頂けます。

カット     2200円

毛染めとカット 6600円

パーマとカット 6600円など料金もリーズナブルです。

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

2月14日バレンタインデー

今日2月14日はバレンタインデー。

皆さんは誰にチョコをプレゼントしましたか?

男性はにとっては、ソワソワ落ち着かない一日になるでしょうか。

駅前では、日ごろの感謝の気持ちを込めて、入居者様へチョコレートをプレゼント

 

皆さん、嬉しいなと言われ、大切に持って帰ってくださりました 

本日のお食事はハヤシライスです。ボリュームたっぷり、

 お食事の後のデザートとして、皆さんに喜んでいただけました。

この記事のURL カテゴリー:未設定

音楽教室

今日は月に一度の音楽教室。

皆さん寒さを吹き飛ばす様な元気な歌声を響かせています。

歌は「たきび」「祭り」などです。

楽譜を真剣に見ながら、音を読みより強弱にも気をつけながら歌っている方も

おられました

 初めは、口の開きも少しだったのが後半では、口を開けて姿勢も表情も、

よくなっていましたよぉ

ご参加ありがとうございます 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2019年2月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
最近の記事
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中