- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松駅前
- ブログTOP
- 2018年4月
2018年4月
今日の日曜レクの写経には、8名の入居者様が参加されました。
写経の用紙を目の前にしたら、自ら筆を持たれ、真剣に集中して取り組まれて、持つ能力のすばらしさを感じました。
月1回の写経を楽しみに来られているN様、丁寧に書かれているI様、素早く書かれているI様。それぞれ、集中し、欠かれていました。途中、ご実家の仏壇の話になったり、○○派の宗教だったという話にもなり、ゆっくりと充実した時間を共有でき、見ている方もほほえましく思えた時でした。
栄養コラム4月号が届きました。今回のテーマは、五大栄養素です。炭水化物、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルは、体のエネルギーとなり、体の調子を整えてくれます。バランスよく栄養をとることが大切だと感じました。
今日のパステルアートは、6名の入居者様が参加されました。指を使って丁寧に作品を仕上げていました。春のタケノコがやわらかい色で表現されています。春風がただよっている感じが伝わってきます。
今日の日曜レクには、9名の入居者様が参加され、風船バレーと体操を楽しまれました。
「風船が・・・」と言われて、渋々参加されていた利用者様もいざ風船が目の前に飛んでくると、サッと手が出て打ち返して笑顔も見られました。
「体を動かすと気持ち良い」と言われていて、これから暖かくなってくるので、少しずつ皆さんで体を動かせたらと思いました。
今日の音楽教室には、7名の入居者様が参加されました。皆様とても真剣です。先生のお話に耳を傾けたり、歌を歌う時にはとても大きな声がでます。音楽教室をとても楽しみにしていらっしゃる入居者様も多いです。1ヶ月に1回ですが、先生が来てくださることがとてもありがたいです。
今日の午後、日曜レクで、カラオケをしました。童謡はみなさん楽しく歌っていました。15名の入居者様が参加され、歌が苦手な方でも聞いていると楽しいと言っていました。はじめは小さな声でしたが、さいごには大きな声で大合唱♪声を出すと元気が沸いてきますよね。
お誕生日の方もいらしゃいました。おめでとうございます。