- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松駅前
- ブログTOP
- 2014年9月
2014年9月
アルファリビング高松駅前の前にある「IWAKURA」ケーキ屋さんです。
有名ですよね。9月にリニューアルオープンされました。
シュークリームもアップルパイもとてもおいしい。クッキーもありましたよ。
おいしそうなケーキがずらーっと並んでいます。
どうですか。可愛らしい、おいしそうなものを見ると幸せな気持ちになりますよね。
おはようございます。
今朝の空と道に咲いていたお花です。
この空とお花、はたして夏☼でしょうか?
秋でしょうか?
大空を見上げるととてもよい気持ちになりますね。
お花も心が安らぎます。
みなさんも秋探しの散歩に出かけてみてはいかがですか。
ゆるキャラグランプリにエントリーしている、あなぐまの「あーなちゃん」です。
あなぶきのゆるキャラです。よろしくお願いいたします。
本日、15時より体操アナウンスをしようと、思っていたその時、早速、お一人待ちきれず、来られているでは、ありませんかo(^-^o)(o^-^)o有り難いです!このように、来てくださるのはスタッフも、嬉しい限りです
みなさんが集まったところで開始。深呼吸から始めリラックス運動、上肢の曲げ伸ばしと体が温まった所で棒体操
どうですか?この体のしなやかさ☆素敵です!
待ちに待っていたボール体操。大盛りやがりでスマイルが弾けてます!最高です!(*^^*)
皆さんの笑顔ありがとう♪ございました!(*^^*)
今日は、敬老の日ですね。
そもそも始まりは1947年に提唱した「としよりの日」が今の敬老の日であるそうです。
「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と農閑期にあたり気候も良い9月中旬の15日になったそうです。
そこで、アルファリビング高松駅前でも本日、人生の大先輩である入居者様みなさまにいつまでも元気に長生きしてもらいたく、ささやかながら、お祝いをさせて頂きました。
みんなで懐かしい歌を歌い、おいしいごちそうを食べ、さらに今から何十年も長生きをし、
「世界一の長寿を目指しましょう。」と・・・。
私たちも入居者様の笑顔に支えられ、時には「大丈夫?」などと優しい言葉をかけられ頑張る源をもらております。
これからもそんな日々がずっと続いていきますようにとスタッフ一同願いを込めました。
人生の先輩にこれからも色々教わりながら私達も日々成長していきたいです。
入居者様の優しい笑顔に包まれ今日はとても楽しい一日となりました❤