- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松駅前
- ブログTOP
- 2017年1月
2017年1月
1月1日、今日の昼食は、おせち料理でした。
入居者の皆様は、楽しくお話をしながらおせち料理を食べていらっしゃいました。
今年も元気でお過ごしください。
皆様、明けましておめでとうございます。
「アルファリビング高松駅前」も3回目のお正月を迎えることができました。
ひとえにご入居者様、ご家族様、職員のおかげだと思っております。
これからも皆様に安心な暮らしと心に寄り添うサービスが提供できるよう
職員一同精進いたしますので、宜しくお願い致します。
施設長 竹森 文利
アルファリビング高松駅前の玄関かざりがお正月になりました。
見事な飾りをスタッフが作ってくれました。
入居者様もご家族様もきれいにかざっていると喜んでくれます。
『賀正』の習字は、スタッフの息子さんがかいてくださいました。
1月2日、今日の昼食は、『年明けうどん』でした。梅干しがお日様のようですね。
朝は、霜がおりるくらい冷えました。冷えた身体にうどんがあたたまります。
炊き込みご飯もおいしくいただきました。
今年も良い一年でありますように。
エンタープライズより栄養コラムをいただきました。
おせち料理にはひとつひとつ意味があり、家族の繁栄を願う気持ちが込められていると感じました。
お正月イベント第一段!
お正月といえば……
そうです。福笑いです。
恒例となりました福笑いで、皆様と共に初笑いです。
「もっと右よ!いやいや左や!」
皆様お優しい。初笑いにふさわしい「おかめ・ひょっとこ」が出来上がるよう
声を掛けてくださいました(笑)
今年一年、今日のようにしっかりと笑って過ごせるといいですね(*^_^*)