スタッフブログ

2016年6月

トマト栽培

今月は、家庭菜園をしてみようと思います。

とは言うものの、まったくの素人。どなたかの力をお借りしないと…

そこで入居者様に相談を持ちかけたところ、快く指導してくださるとの事。

一番育てやすい、トマト栽培から始めることにしました。

 

まずは、土の準備から。軽石を敷きこみ、肥料の混ぜ込みです。

それから、苗の植え付けです。苗からは、トマトの香りがするんですね。

 

 

 最後に支柱を立てて出来上がりです。\(^o^)/

さてさて、美味しいトマトの実つくでしょうか(^.^)

成長は、ブログにてご報告させていただきます。

お楽しみに

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

駅前エコステーションの経過

今月に入り新しくエコ活動の一環として駅前エコステーションを導入して
まだ、何日しかたっていませんが、入居者の皆様、スタッフの方々のご協力
もあり、最初に設定した目標の倍の速度でペットボトルのふたや空き缶の
プルタブがたまってきております。
今までは、普通に捨てていたふたやプルタブ等もエコ活動という意識を持ち
活動を続ける事で入居者様やスタッフ一人ひとりがエコ活動にご協力して
いただけて本当に感謝、感謝の毎日となりました。
今後も、また途中経過をブログにてご報告して行けたらと思います

この記事のURL カテゴリー:未設定

今日の天気は雨、!!

テレビで、梅雨入りしましたと、一昨日いっていた矢先に今日は雨!?
それも、時間によっての激しい雨ですが、ある入居者のかたが、『今日は雨がふったやろ?』スタッフが尋ねると、『私は昔から雨が降る前から、頭が重くなるから分かるんよ。』と教えてくださいました。

もう一人の方は、毎日、楽しみにしていた日課の散歩ができないので、戻られる背中が哀愁ただよってました。

夕方、配膳していると、雨はやんで日がさしているでは、ありませんか(*^^*)

もしや、これは、シャッターチャンスと思い空をみましたが、虹を見つけることが、できませんでした★(涙)

また、空観察をしてみようと思いま~す!!

この記事のURL カテゴリー:未設定

本日の朝食はオムレツ

本日の朝食は、オムレツでした。

水曜日と日曜日の朝食がパンになっています。

飲み物は、毎食、ジュースかコーヒーをお付けしています。

この記事のURL カテゴリー:未設定

ちらし寿司

本日の夕食は、『ちらし寿司』でした。 華やかなちらし寿司で夕食を満足されていました。

赤だしと茶碗蒸し、煮物、ようかんも ついていました。

入居者様はとても喜ばれていました。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

今日の朝食

今日の朝はどんよりとした曇り空

そんな時にこそ元気が出る朝食

今日の朝食は朝から元気の出そうな野菜炒め

贅沢ですね~朝から元気が出そうな朝食です

今日もエンターさんに感謝です 

この記事のURL カテゴリー:未設定

ナスと挽肉の三色丼

本日の昼食は『ナスと挽肉の三色丼』でした。

黄色の卵、緑のほうれん草、茶色の挽肉の三色に季節のナスもトッピングされていました。

おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2016年6月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中