スタッフブログ

2017年1月

正月ちらし寿司

 今日の夕食は、『正月ちらし寿司』でした。 食沢山の豪華なちらし寿司、

茶碗蒸し、紅白のそうめんが入った椀物、酢の物、フルーツでした。

外出や外泊から帰られてアルファリビング高松駅前での正月の夕食をお楽しみください。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

サンドイッチ

 今年はじめのパン食は1月4日水曜日でした。

 お正月の三が日が終わり、今日から水曜日と日曜日の朝食はパン食になります。

 サンドイッチがでたので入居者様が喜ばれていました。

 野菜もたくさん取れていろどりも豊かですよね。

 お店でモーニングを食べているようですね。

この記事のURL カテゴリー:未設定

和風ハンバーグ

 今日の昼食は『和風ハンバーグ』でした。トロリとしたタレがからんでおいしかったです。

ジャガイモやにんじんもやわらかくいただきました。 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

6階にも賀正

 玄関にお正月に賀正の習字がありましたが、6階にも玄関とは一味違った飾りつけの賀正があります。

ウォールステッカーを使うとこんなにかわいらしくなるんですね。

招き猫がかわいいです❤

この記事のURL カテゴリー:未設定

パステルアート

 今年はじめのパステルアートが行われました。

酉年でかわいらしい鳥のパステルアートでした。パステルを指で使うことによって淡いキレイな色がでますね。

 入居者の皆様、とても器用です。

この記事のURL カテゴリー:未設定

ミニ葉牡丹

 お正月によく見る葉牡丹、私の家の玄関にも毎年お正月には葉牡丹が。白と赤があっておめでたいです。

6階のレストランにかざられているこの葉牡丹は、かわいらしい鉢植えのミニ葉牡丹ですね。ナンテンの赤い実も彩りきれいです。

この記事のURL カテゴリー:未設定

日曜レク 体操

 本日の日曜レクは体操を行いました。童謡を歌いながら、体操をしました。みなさん自然と声が出て、体操にもリズムが出ます。

 入居者様の笑顔が弾けているのが私たちもうれしいです。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2017年1月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中