スタッフブログ

2017年4月

中央通りの桜✿

 最近、お天気の良い日には、お花見に出かける入居者様が多いので桜が咲いているのだろうとは思っていましたが、中央通りの桜がキレイに咲いていました。アルファリビング高松駅前からも筋を一本行くだけで中央通りを散歩することができます。こんなにキレイに咲いているんですよ。

この記事のURL カテゴリー:未設定

みんなでカラオケ♪♪

 アルファリビング高松駅前では、日曜日の午後、日曜レクとして様々なレクを行っています。

 今度の日曜日4月9日は、14時からカラオケをやってみようということになりました。お部屋でカラオケを楽しんでいる入居者様がいるのは知っていましたが、みんなの前で歌うとなると少しドキドキされるでしょうね。お話している時のお声と歌っている時のお声が違うのも楽しみです。どんな歌が聴けるでしょうか。はじめての試み、スタッフもドキドキです。

この記事のURL カテゴリー:未設定

パステルアート 桜✿

 今日のパステルアートは、『富士山と桜』でした。

雪解けの富士山とピンクの桜がとてもキレイです。

難しいかなと言っていた入居者様も出来上がりの可愛らしさにとても満足しています。

この記事のURL カテゴリー:未設定

4月7日 鶏モモ肉の照焼き

 今日の昼食は、鶏モモ肉の照焼きでした。タレがかかっていて、ネギをのせると味が少し変わって美味しくいただきました。

そらまめの緑が春らしいです。季節を感じることができるお食事に感謝しています。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

日曜レク  みんなでカラオケ~♪♪♪

9日の日に6Fレストランにて、初めての試みのカラオケをしてみました

そもそも、ご利用者様からのみんなでカラオケがしたいとの事で本人様が購入していたマイクを持って来てくださり、実現する事が出来ました。

実際、何人集まるのか分からなく手探り状態のままでしたが皆さん歌うよりも聞きたい方が多く、ほぼ全員参加したいとの、お声があがりました。 

まずは、どんな歌い方をするのかと言う下調べもかねてお声を半分に分けて参加していただきました。

初めは、何を歌おうか、私は、聞きたいと歌われる方が特定でしたが、時間が経つにつれて、盛り上がり、呼吸もしずらい方も歌ってみようかという意欲が見られ、歌い出すと、楽しそうにされています。

しんどくなるのでは?と不安でもありましたが歌い終わると、すがすがしい顔が みられ、最後には、皆さん歌いたそうな顔が見られた中、終了となり、名残惜しそうにされている方が多々、おられました。

また、参加したいとか、次はいつできるのと、リクエストが多く大盛況で終えることが出来ました。

皆さん歌って明るい声をレストラン中に響かせましょう!!

ご参加くださった皆様、ありがとうございました

ノリノリで駅前カラオケ終了しました!! 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

4/10 豚肉とわけぎの炒め物

 今日の昼食は、『豚肉とわけぎの炒め物』でした。

わけぎが入った炒め物は豚肉とよく合うので、美味しくいただきました。わけぎが入っているので優しい味付けでした。入居者の皆様も食べやすかったと思います。ごちそうさまでした。

この記事のURL カテゴリー:未設定

4/11 山菜うどん

 今日の昼食は、うどん。『山菜うどん』でした。

菜の花とふきなどが入っていて、具沢山の山菜うどんでした。だしがきいていて美味しかったです。つゆまで飲み干してしまいました。今日は、雨が降っていましたが、うどんで温まっていただけたと思います。

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2017年4月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中