スタッフブログ

2017年6月

6/16 お誕生日の花束❤

 今日、お誕生日を迎えられた入居者様のもとに、遠くに住んでいらっしゃる娘様より、お花が届きました。とても素敵なお花です。泣いて喜ぶ入居者様。ケアマネさんがちょうど来てくださっているときにお花が届き、ケアマネさんの案で、お写真を娘さんに送ることにしました。お花に負けないくらいの笑顔の写真が撮れました。 顔出しできないのが残念ですが、お花のお写真を撮らせていただきました。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/18 父の日御膳

  今日は、6月18日、父の日です。父の日のイベントとして父の日御膳でした。

 豪華なお寿司と茶そば、お汁と酢の物、煮物。デザートにケーキです。とても美味しそうでしたよ。男性の入居者様にミニタオルのプレゼントしました。にっこり笑って写真を撮ってくださいました。メッセージカードは、あなぶきエンタープライズのスタッフがデザインしてくださったものです。ひまわりと笑顔の素敵なメッセージカードを作ってくださいました。たのしいひと時をすごされていました。

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/18 日曜レク 手足の運動

 今日は、日曜レクとして、手や指、足の運動、タオルを使っての運動、野菜の名前を言いながらの運動をしました。タオルって意外に運動に使えます。野菜の名前を言いながらとなると少し難易度がアップします。

 日曜レクに参加してくださる入居者様が増えてきて、みなさんで、リハビリのような運動や脳トレのようなレクができ、日曜のひとときを楽しく過ごしてくださいました。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/19 避難訓練・消防設備点検

 今日の午前中、避難訓練と消防設備点検が行われました。

火災報知機のベルが鳴り響いて、訓練開始です。

まずは、初期消火です。火災報知機によって消防へ連絡が入り、スタッフが電話対応。住所等をはっきりと伝えてくれました。そして、スタッフと一緒に入居者様を避難する訓練ができました。各階で点呼を行い、入居者様の安全を確認させていただきました。訓練を重ねることでもしもの時の動きができるのだと思います。半年に一回の訓練を大切にしたいと思います。

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/20 あーなちゃんとさくらんぼ❤

 あーなちゃん、ご近所さんの八百屋さんからさくらんぼをいただきました。

とってもきれいなさくらんぼ❤

あーなちゃん、甘かったよね。

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/20 真剣に囲碁を見学

 アルファリビング高松駅前の男性の入居者様の中では、囲碁が流行っています。

いつものメンバーに新しいメンバーが・・・。いつもは居室で過ごされることが多い入居者様が、囲碁を見学していました。とても真剣に。みなさんとコミュニケーションをとって楽しくお過ごしください。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/23 竹をどうする?

 アルファリビング高松駅前では、7月に夏祭りを企画しています。入居者様に喜んでもらえるよう準備しています。

竹を家から切ってきました。この竹、どのように使われると思いますか?

私たちのスタッフの中には、とてもアイデア豊富なスタッフがおり、すぐにディスプレイしてくれます。のちほど、答えをブログに載せますね。

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2017年6月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中