スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2017年6月

6/23 竹がこんなになっちゃった❤

 午前中にブログに載せた竹、実は、こんな風に玄関を飾ってくれました。とても気持ちのよい玄関にいつもしてくれるスタッフに感謝です。

 朝顔と風鈴がとても心を安らげて、暑いことを忘れさせてくれます。夏祭りにむけて準備頑張ります。楽しく入居者様に過ごしていただけるようスタッフ一同協力します。

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/25 日曜レク 音楽レク

 今日の午後、日曜レクとして音楽レクが行われました。

 まず、音符♪をなぞり、歌の予行演習をおこないました。そして、本番です。みんなで歌います。

 『あめふり』、『上を向いて歩こう』、『たなばた』の3曲です。スタッフの手作りの歌詞をみながら歌います。

 最初は、はずかしさもあり、小さな声でしたが、小学校を思い出すと言いながら、どんどん声も大きくなっていきました。

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/26 陶芸教室作品完成

 今日、陶芸教室の作品が完成しました。味のある、ふくろうです。表情があるようでかわいい作品ができました。入居者の皆様に幸せがおとずれますように。

 作品を配ると、「こんなかわいいのつくったかな。」「焼きあがると作品の感じが変わってきておもしろい。」と喜んでいらっしゃいました。

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/26 煮込みハンバーグ

 今日の昼食は、『煮込みハンバーグ』でした。やわらかいハンバーグが美味しかったです。

大きなハンバーグだったので、お腹がいっぱいになりました。ごちそうさまでした。

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/27 きつねそば

 今日の昼食は、『きつねそば』でした。お昼前にご夫婦でお出かけになられようとした入居者様に「今日は、きつねそばですよ。食べてからお出かけになったらどうですか。」とお声かけすると、「そば食べてから出かけた方がええな。6階行ったら準備してくれるんな。」と行って、6階レストランへ行かれました。

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/29 靴箱の上が夏まっさかり

 アルファリビング高松駅前の玄関の靴箱の上のディスプレイがとても夏らしいでの紹介します。

青や紫の朝顔がとてもキレイに咲いています。入居者様やご家族の方にいつもディスプレイをほめていただけます。「本物の花かと思った。」「センスのいいかざりね」と言っていただける度、毎回キレイに飾ってくれるスタッフの顔が目に浮かびます。さわやかな風を運んできてくれるようなディスプレイをお楽しみください。

この記事のURL カテゴリー:未設定

6/29 七夕かざりを作りましょう

 今度の日曜レクは、7月に入るということで、『七夕かざり作り』です。入居者様のご参加をお待ちしております。一緒に七夕かざりを作って願い事を短冊に書いてみましょう。

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ1234次のページ »
 2017年6月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中