スタッフブログ

2018年10月30日

研修~「寝ることと座ることの大切さ」

福祉用具の展示会と「寝ることと座ることの大切さ」

ノーリフティングケア宣言を行った高知県での取り組みを含めて

という研修へ行って来ました。

オーストラリアが国をあげて取り組んだノーリフティング宣言。

介護される側・する側双方において安全に安心な、抱えない・持ち上げない・引

きずらないケアをノーリフティングケアと呼びます。

福祉用具も介護方法もどんどん新しく考えられています。

新しい事に取り組む事はとても大変な事です。

~オーストラリアから学んだ事「Culture change=文化を変える」

情報を変える→知識を変える→意識を変える→行動を変える→習慣を変える

働き方を変える=労働安全衛生の視点 ケアの質の視点~

良いものは取り入れて、介護する側・される側がより良い環境で

過ごせる様にしていきたいものです。

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2018年10月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中