スタッフブログ

緑道祭!!~魚釣り編~


皆様、こんにちは

緑道祭、午後の部からは職員によるゲーム大会でした

魚釣りゲームではハロウィンも近かったのでカボチャ達も
魚たちの中に混ぜちゃいました(笑)
 
しかもそのカボチャたちはおみくじ付きでご用意してみました


 
 

「おみくじあった、大大大大吉じゃって(笑)」
「中吉、吉、大吉もあるよーいっぱい取れたー」と
おみくじ好評でしたー
皆様、一生懸命大量に釣って……

   
白熱とした魚釣りを見させていただきました
まだまだ緑道祭ブログは続きます
 
お楽しみに 
 
 担当:堀尾

  施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

旬の食材を使って・・・

こんにちは
今回のイベント食は・・・
秋の旬な食材を使用した
後楽弁当です

メニュー
栗ごはん
味噌汁
ステーキ&目玉焼き
炊き合わせ
柿なます
 
 

 
皆様楽しみにされており
お弁当のふたを開けた瞬間に… 
 
 
「美味しそう」
「豪華なお弁当だね」

「もう食べていい?」
などの声が聞こえ、
 皆様笑顔で召し上がられていました
 
 
 
秋が旬な栗がたくさん入った栗ごはんに
食べごたえがあるステーキと
『食欲の秋』にピッタリなお弁当でした 
 
担当:中尾 

  施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

 






緑道祭!!~ピアノ編~

アルファリビング岡山西川緑道公園 10周年記念

 

緑道祭

の様子を続々とお届けしております。

今回は

事前にもお知らせしていた

「ピアノデュオ マム」様の演奏のご様子をお届けいたします!

緑道祭の始まりを飾っていただき

連弾だけでなく 

ピアニカとピアノの演奏や

 
音楽に合わせて身体を動かせる
 
演奏をしていただきました

時代劇メドレーや歌謡曲など
 
ご入居者様が笑顔で楽しんでいただけました。
 
音源を乗せることができないのが口惜しい 
 
「ピアノデュオ マム」様 素敵な演奏をありがとうございました
 
担当:向山


    施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

記事の続きを読む

緑道祭!!~お寿司編~

こんにちは

10月26日に緑道祭というお祭りを施設で開催いたしました!!

西川緑道公園10周年の記念祭でした。

すし遊館様が来てくださり、
ご入居様の目の前でお寿司を握っていただき
お好みの品を注文し召し上がられました。

  
 
 生もの苦手な方はちらし寿司を作っていただきました。
 
 
    
ご入居者様も   
「こんなの初めて!」「ものすごくおいしい!!」
「また食べたいな!」などの
嬉しいお言葉をたくさん頂きました。

 

来年の緑道祭もお楽しみに!
 
担当:伊久 

 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

 

祝☆10周年!


こんにちは

年月が経つのも早いもので
今年幣施設は10周年を無事に迎えることができました
 
これもひとえに、皆様方のご協力の賜物と思っております…
というわけで、記念のバームクーヘンをいただきました!!!
 
 Trick or Treat !!

 あーなちゃんたちも、ハロウィンのドレスアップをして
10周年をお祝いしました♪

 

これからも末永くアルファリビング西川緑道公園を
よろしくお願い申し上げます。
 
担当:高良  

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

 

かき氷しました!!

こんにちは

アルファデイサービスセンター西川緑道公園です

10月半ばは、まだまだ暑い日が続き

半袖の方もちらほらいらっしゃいました。 

デイサービスではそれなら

サイダーで『 かき氷 』をしました 

サイダーなのでシャリシャリとした食感 

   

  みなさん 「おいしいよ」と好評でした。

夏のような気候も終わり涼しくなってきましたが、

デイサービスでさまざまな行事を

楽しんでいきましょう 

担当:相賀

  施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

 

 

 

 

10周年!!緑道祭!!

皆様、こんにちは!!

昨日、10/26(土)は

「緑道祭」でした!!

アルファリビング岡山西川緑道公園ができてから

今年で10周年!!

ということもあり、盛大なお祭りを開催しました。

ピアノの演奏に来ていただいたり、

昼食はすし遊館さんが握りずしを握ってくれたり

 

午後からはゲームやおやつを楽しんだりと

 

盛りだくさんの内容でした。

また、それぞれの様子は

ブログにてご紹介します。

ご入居様も大変、喜ばれていました。

 

アルファリビング岡山西川緑道公園ができまして

10周年を迎えられたのは

お客様をはじめ、スタッフ、当社とともに歩んでくださった
 
皆様のおかげです。

社員一同初心に戻り、一層の努力をしていく所存です。
 
今後とも何卒、ご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
 
 担当:林

  施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。


是非岡山エリアの活動をご覧ください

 

 

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中