スタッフブログ

2024年2月10日

味噌けんちんうどん♪

こんにちは♪
ある日の昼食のご紹介です!
ご入居者様にも人気な麺類でした

味噌けんちんうどん
かにの天ぷら
ほうれん草のなめ茸和え
フルーツ 

 
 
 
聞くからに身体の温まりそうな【けんちんうどん】とゆう響き
この「けんちんうどん」茨城発祥と言われていますが、
実は神奈川県鎌倉市にある建長寺の精進料理「建長汁」がなまって
「けんちん汁」になったと言われているんです
ですが、本当の「けんちん汁」は 大根、人参、ごぼう、里芋、こんにゃく、
くずした豆腐などを炒め、醤油で味付けしたすまし汁なのです。
建長寺のけんちん汁は、精進料理のため肉は入っていませんでした。
出汁も昆布やシイタケなどの植物性のものを使います。
一般のけんちん汁は、カツオだしなども使いますが、具材に肉は入れません。

栄養バランスを考慮しながら今のかたちで広まったともいわれています。

調べてみるとなかなか面白いですね 


当:藤井


 

施設見学

随時承っております!!

 

「日常生活を送る上でお困りなこと」

「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

 

お一人で悩まず、

介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

 

施設の見学を随時承っておりますので、

是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

 


 
 2024年2月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中