- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松駅前
- ブログTOP
- 2022年4月28日
2022年4月28日
あなぶきの介護 住宅型老人ホーム
アルファリビング高松駅前です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時折、6月上旬の様な暑さが感じられる今日この頃。
皆さん、どうお過ごしでしょうか?
本日は、水分補給について
体内に水分を留める機能の低下
人体に占める水分量の割合は小児で70~80%、成人で60%、高齢者で50%と言われています。
高齢者は水分を蓄えるための筋肉が減少し、体の中の水分量が少なくなるため脱水症になりやすいのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
喉の渇きを感じる機能の鈍化
ご高齢になると体の感覚が鈍くなり、喉の渇きを感じる「口渇中枢」も減退してしまいます。
口渇中枢の機能低下によって水分が必要でも本人が気づかず、水分補給が遅れてしまうケースがあります。
その他にも、食欲不振や嚥下(えんげ=飲みこみ)障害などによって水分が摂りにくくなります。
高齢者は脱水症状を起こしやすい状態にあり、いったん脱水症状を起こせば回復までに時間を要するほか、命に関わることもあります。
人が一日に必要な水分量は、2~2.5リットルと言われています
これからの季節、暑さも本格的になります。
入居者様に「安心・安全に過ごして頂ける様」
今まで以上に、水分補給等をしっかり行い
入居者様の様子の変化に十分気を付け
日々サービス頑張ります。
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takama
住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南