スタッフブログ

2017年8月30日

デイサービス納涼会♬④

みなさん、こんにちわ

 

デイサービス納涼会もいよいよ

最終組となりました(ToT)/

ですが

パンパカパ~ン

最終回の始まり始まり~

 

まずは、いつものたこ焼きから

すっかり板につきました(^_^)v

お客様からは、

プロみたいじゃな」と

どうですかね?

まあるい形で

外は「カリ」と

中は「フワトロ」です

 

見てくださいよ。H様のこの表情

あまりのおいしさにウインク

と思いきや、熱かったみたいです…

 

次はM様

お昼が遅かったから、まだお腹が 

一杯と言われてましたが

あっと言う間にペロリです。 

 

こちらはH様

あまりたこ焼きはお好きじゃない

とのこと…(ToT)/

でしたが

食べてみるとこの表情(^^♪

とっても美味しかったみたい

 

今度はヨーヨー釣りです

M様が一番手。

 

少しおまけで輪を持ち上げて

上手く引っかかりました(^_^)v

 

H様は上手に釣れて

この表情です(^^♪

 

今度はH様

無事に引っかかりましたが

落ちそうになって

この表情です(゜レ゜)

まるで、少年のようなH様です。 

 

最後は輪投げです

皆さん思ったより難しい

とのことです。

でも、上手にされています。

 

やったことが無いと言いながら

なかなかの腕前でした

「入って良かったわぁ」

安堵の表情です。

 

パーフェクト狙いのH様

なかなか上手くいかない様子

結局三つでした

残念(ToT)/

 

そこへ颯爽と登場したのが

森脇施設長

初日のリベンジです

椅子はハンデで後ろに下げたのですが

見てください(゜レ゜)

もうほとんどお尻が椅子から

落ちかけています(゜レ゜)

ここまでしたのにも関わらず…

まさかの一投目で外れ(゜レ゜)

もう目茶苦茶になってます(+o+)

見てくださいよ<(`^´)>

散々散らかして

 

 

記録1個」でした

何やってんだか(;一_一) 

 

とまあ、

こんな感じで楽しいひと時を

感じていただけた納涼会

 

飛び入り参加してくれた

森脇施設長

三宅ケアマネ

中原さん

ありがとうございました。

 

お客様も皆「童心に戻って

ステキ笑顔を見せて下さい

ました。 

このお客様の「笑顔」が私たちの

一番のパワーの源(^_^)v 

 

この二日間で計4回たこ焼き

焼いたのですが

やはり奥が深い

自宅でも挑戦してみようと思う

内藤なのでした(^^)v

あっ…(゜レ゜)

うちの子は皆タコ嫌い…

具材を変えて挑戦します

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

アルファリビング岡山

スタッフブログ、随時更新中!

 

アルファリビング岡山駅西

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/ 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

 アルファリビング岡山野田

http://www.a-living.jp/noda/blog/

 2017年8月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中