- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松駅前
- ブログTOP
- 2017年3月
2017年3月
今日の昼食は、ひなまつり御膳でした。お寿司だけっとても、海老とアナゴのにぎりずし、いなり寿司、巻き寿司があり、どれから食べようか迷ってしまいます。ふきのとう、菜の花、ロマネスコが入って茶碗蒸しや桜餅、ひなボーロ、ひなあられ、苺、3月3日のひなまつりを楽しく、美味しくいただきました。入居者様は、笑顔でたくさん食べていらっしゃいました。
早くから準備してくださったエンタープライズのみなさん、美味しいお食事を作ってくださってありがとうございました。
ひなまつりのイベントを行いました。「たのしいひなまつり」「おぼろ月夜」を歌いました。スタッフの演奏で、入居者様の中には合いの手をいれて歌ってくださる方もいて、ほっこりしたひなまつりとなりました。お食事も楽しみにされていると思いますが、お食事の前のイベントにたくさんの方が参加され、スタッフが色々準備してくれたことが入居者様の笑顔につながったと思います。
午後にパステルアートが行われました。今日はおひなまつりということで、かわいらしいタマゴのようなおひなさまのパステルアートでした。指をつかってあたたかい色をつけてくれていました。どの作品も心がこもっていますね。色づかいが鮮やかで楽しい気持ちになります。
今日のレクリエーションは、まず手先の運動を行った後、写経をみんなでしました。
入居者様同士、「難しいね」言いながらもすごく上手に書けていて、スタッフ一同完敗です。(笑)
頑張った後は、お茶タイムをしながら雑談して、日曜日の昼に楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
今日の昼食は、『ポークビーンズ』でした。
色々な種類の豆が入っていてトマトソースとあわさって美味しかったです。ブロッコリーとコーンで色合いも鮮やか。サラダとデザートのムースもついていました。
午後から雲が多くなり、少し寒くなってきました。
今日の昼食は、『チキンカレー』でした。少し辛めのカレーで、美味しくいただきました。じゃがいもはとても柔らかく煮込んでありました。
サラダとわかめスープ、ヨーグルトもついていてお腹がいっぱいになりました。
ごちそうさまでした。