- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松駅前
- ブログTOP
- 2021年5月
2021年5月
あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム
アルファリビング高松駅前 平井です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。入居者様は今日も体調ほぼ変わりなく穏やかに過ごされております。 皆さんも、手洗い・マスク等感染予防対策に努め「もらわない・持ち帰らない」を心がけましょう!!!
豆知識(雑学編)
皆さん、「雀の涙」と言う言葉をどこかで聞いた事がある方が多いのでは無いのでしょうか?実際、雀は涙を出すらしいです。で、その量がメモリで測れない量と言う事から、物の例えとして用いられる事になったとの事。
地方では、「雀の涙」の事を「蚊の涙」「蜂の涙」と例えている事もあるみたいですよ。
<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
アルファリビング高松駅前
あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム
アルファリビング高松駅前 です
*****
60歳の還暦から始まって、ご高齢になると年齢によりいろいろなお祝いの呼び名がありますが・・・・・・・
「紀寿」は一体、何歳のお祝いでしょうか?
紀寿は、なんと「100歳」のお祝いなんです
百寿ともいうそうです(そのまんま・・・・(笑))
アルファリビング高松駅前になんと、本日、100歳を迎えられた方がいらっしゃいます
じゃじゃーーーん 貫禄たっぷりのH様
毎日、お元気で歩行器でご自身で歩かれます(付き添いはいりますよ)
毎日、ご自身で食事をお召し上がりになられます(食器の整理はいりますよ)しっかりと・・・。
チョコレートなどの甘いものが大好きです
御家族様がお祝いでお持ち下さったケーキも「ぺろり」でした。
百歳って、大正10年(1921年)のお生まれなんです。
大正10年って、当時の首相の「原敬さんが東京駅で暗殺された年」なんだそうです
これからも気をつけながら、ゆっくりと穏やかに生活していきましょうね
●ちなみに・・・・・小話その1
香川県では、100歳以上の方が、800人以上いらっしゃるそうです(驚)。
高松市だけで、324人の紀寿さんがいらっしゃるそうですよ(驚驚)。
長寿県として全国第5位です
●ちなみに・・・・・小話 その2
108歳を「茶寿」、111歳を「皇寿」、120歳を「大還暦」というそうです。
また、250歳の大祝いを「天寿」というらしいです
250歳って・・・。
近い未来、医療の発展とともに「平均寿命が200歳」という日がくるんでしょうか
<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
アルファリビング高松駅前
あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム
アルファリビング高松駅前の松岡です
****
皆様、こちらの自動販売機を見たことがありますか???
そうです。こちらは、高松駅前の向い側にあるトイ珈琲店の入り口に自動販売機を置いているのですが・・・・・・
なんと・・・・・豆が入った缶を自動販売機で購入することができるのです!!
そして2段目には、粉を挽いたコーヒー缶があり、衝撃的でインパクトが大でした!!
皆様は、もう購入された事ありますか???
いつでも気軽に豆を購入しに来てください!!そしてその際、向い側が有料老人ホーム高松駅前がございます!!
玄関横の「駅ポリちゃん」もぜひご覧ください。
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=23849
コロナが香川県にも猛威を振るっております。
皆様、十分にご自愛くださいませ
また、ご入居者様の安全を守るためにも「面会の制限」等、引き続きのご協力を宜しくお願いいたします。
<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム
アルファリビング高松駅前 平井です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月9日は母の日、皆さん日ごろお世話になっている、家族や祖母に感謝は伝えられたでしょうか。今回は、母の日の様子を掲載致します。
※撮影時のみ、マスクを外しております。
K様他ご家族様より、頂きました花々を玄関にて飾らせて頂いております。
O様他、入居者様からも、「玄関が華やかなったな!!」お喜びの声が多く聞かれております。
~今日の、駅ポリちゃん~
花が多く芽生えておりました!!!
これからも、駅ポリちゃん共々駅前の動向をお見逃しなく
<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
アルファリビング高松駅前
あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム
アルファリビング高松駅前 平井です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、今回は以前のレストラン(テラス)に変化が!をお届け
いざ!!いざ!テラスへ
陽当たりがきついので、位置を調整中
レストランに緑の風景が!!入居者様も興味深々
ちなみに、左から(トマト・トマト・トマト・トマト・etc..)
中には、早くも実りが見られる個体も
これからも、トマト共々駅前スタッフ一同成長し、よりよいサービス提供を目指してまいります。どうぞご期待を
<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
アルファリビング高松駅前
あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム
アルファリビング高松駅前 平井です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は、久しぶりに再開出来た理美容の様子を掲載。
鏡を見て、キレイになっているか確認中
他、入居者様もこぞって参加されていました。
「さっぱりして気持ちえいわ」「久しぶりに参加出来てよかった」等喜ぶ声が多く聞かれておりました。
~待合室・模様替え~
気持ちよく、入居者様に利用して頂く為、身近な場所からキレイに
皆さんも、stay home が多くなりがちですが身近な場所からキレイにして気持ち良くなってみるのもいいのでは??
<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム
アルファリビング高松駅前 です。
*****
駅前の玄関横の花壇がきれいになっています
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=23849
先日は、無事に素敵な名前もつきました
早くもお花が咲いています。
さて、今日は花壇に名札がつきました
お花の名前が「ポリゴナム」という事から駅前のポリゴナムということで「駅ポリちゃん」「駅ポリ君」と命名されています(そのまんま・・・)。
花壇のセンターには、「素敵な名前」がついています。
お近くにお越しの際には、ぜひ、のぞいてみてください。
香川県、コロナが猛威を振るっています
高松駅前、感染対策をしっかり行いながらご入居様は健康でお過ごしです
皆様もくれぐれもお気をつけください。
また。引き続きの面会の制限のご協力もよろしくお願いいたします
住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
アルファリビング高松駅前