スタッフブログ

2021年5月

駅前のおチビちゃん!?

あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム

アルファリビング高松駅前 平井です。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さん、こんにちわ。コロナ禍の中どうお過ごしでしょうか?今回はちょっとした癒しを掲載。

見栄えがさらに良く!!!入居者様も興味深々!!

徐々に花が咲き始めてきました。水分少な目・葉を枯らす感じで育てると甘くあるみたいです

新たな、おチビちゃん登場・これは大物の予感!!

これからも、バシバシ入居者様の様子等を掲載していきますのでお見逃しなく~

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者

向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:未設定

Two!you!!(梅雨)

あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム

アルファリビング高松駅前 平井です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

本日は雨☂四国地方は、5月15日から梅雨入りとの発表で例年より21日早い

梅雨入りだそうです。

 

 

雨の中でも、入居者様は元気いっぱいこちらも負けない様いつも以上に良いサー

ビスを提供して行きます

 

 

20日は、第2弾高知のカツオ入居者様からも期待の声が

 

当日もできる限りカツオ祭の様子を掲載しますのでお見逃しなく

 

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/

この記事のURL カテゴリー:未設定

入居者様の安全はお任せください!!

あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム

アルファリビング高松駅前 です。 

*****

全国的にコロナが大変な事になっています。

近隣の県では「緊急事態宣言」がでていますね。

香川県も知事さんが「香川県コロナ緊急事態宣言」を発出されていますね

「手洗い」「マスク」「過密」等注意を行い、入居者様のより一層の感染対策を行っています 皆様、お変わりなくお元気です

 

さて本日、消防避難訓練を実施いたしました

 

 

 

 

 

 

  

事前の打ち合わせをしっかり行っています

駅前の災害防止委員会リーダー、大活躍でした(かなり緊張してました

消防署への通報、連絡など頑張っていました

                         

   本番さながらに、階段を下りてくださいました。

「ゆっくりゆっくり」と仰りながら一歩ずつ1階まで頑張られました

 階段は、上るより降りるほうが何だか「怖い」ですよね。職員と一緒に安全に頑張られました。

本当にお疲れ様でした。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

避難訓練の後は、みんなで「消火訓練」を行いました。

実際に入居者様も消火器を使って、消火の練習を行いました。

「あーー緊張する~~」「大丈夫かなあ~~」等仰られながらも、とても上手でした(うちのリーダーは満面の笑みで消火訓練やってます(笑笑))

 

「備えあれば憂いなし」です。

いざという時のために、常から「勉強会」や「訓練」を行う事で、ご入居者様の「安全」「安心」をお守りできます。

 

引き続き高松駅前、職員一同、入居者様のために研鑽に励みます。。。

訓練に参加下さった皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/

この記事のURL カテゴリー:未設定

より良いサービスの為!!!

あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム

アルファリビング高松駅前 平井です。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は、駅前全体会議の様子を掲載。

※台間ボード・換気・マスクにて感染対策

 

各スタッフが意見を出し合い、現状のサービス内容や委員会内容等を報告・相談

し、より良いサービスを提供出来る様話し合います。

 

 

話合った事をもとに、常に質の良いサービスを提供出来る様スタッフ一同努めて

行きます。これまで以上にアルファリビング高松駅前にご期待を

 

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/

この記事のURL カテゴリー:未設定

駅前クイズです!?この動物は何でしょうか?

あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム

アルファリビング高松駅前 松岡です。 

さて、お待ちかねのクイズです! 

こちらの下の動物は、何でしょうか??? 

 

 

皆さん、見たことがありますよね?

そうですあの三越でお出迎えに相応しい象徴的なシンボル✨

 

もう、お分かりになりましたよね☺️✨そうです

三越のライオンです 

なんと、マスクをつけてコロナの注意喚起を促していますね 

毎日マスクは、辛いと思いますが相手を思いやる心を大切にし

共にコロナに打ち勝ちましょう!!

そしてコロナに感染 し自宅や療養施設で過ごされている皆様、私達は偏見差別のない社会を目指して取組中です

正面玄関に職員手作りのシトラスリボンです!

ご見学等、来場された際、持ち帰り自由です 

このリボンは偏見、差別をしないというリボンです!

大事なことは、普段どおりに接することを心がけ日々業務に携わっています 

 

「あ~なちゃん」もマスクをしてシトラスリボン運動参加中です

※現在シトラスリボンご好評の為、残りわずかになっております!(お早めに!!)

私達も、地域、家族、医療がチームとなり施設に、ご入居されてる方が社会の一員であるという絆を受け継いでいけるように、頑張ります

 

皆様の来場を心よりお待ちしております 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

駅前で頻回に起こる出来事

あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム

アルファリビング高松駅前 です。 

*****

今日はアルファリビング高松駅前で定期的に起こる現象をご紹介します。

それは、2~3日に1回で玄関のレイアウトが変わる現象です。

最初は新鮮で良いわねえ~と黄色い応援をいただいていましたが

最近では「またかよ(笑)」と笑顔で突っ込みをいただけます

お客様のお越しを心からお待ちしております

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/

この記事のURL カテゴリー:未設定

駅前ジャングル化

あなぶきの介護 住宅型有料老人ホーム

アルファリビング高松駅前 平井です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さん、今回は玄関がさらにリニューアル・・をお届け!!

さらにキレイなカーネーションが玄関に~!

駅前の緑化がここまで!!

これには、アーナちゃんもご満悦!!

 

 

豆知識

本日は、5月21日は小学校開校の日!!

1868年京都に初めて日本初の小学校が誕生したとの事。

当時は、近隣住民が資金調達をし開校したそうです。 

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2021年5月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中