スタッフブログ

2021年7月

接種告知

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前 平井です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

みなさん、こんにちは。オリンピックを間近に迎えた今日この頃、みなさんどうお過ごしでしょうか?入居者様やスタッフ一同は、今日も元気です!! 

 

今回は、駅前スタッフ予防接種第二弾予告を掲載。

 

きたる、7/25「運命の予防接種第二弾」

・予防接種は、二回目の方が副作用が出やすいとの事で心して受けたいと思います。

 

第一弾はこちらから↓ 

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=24618

 

みなさんも、まだまだ続くコロナ禍の中。出来るだけ「3密」を避け予防をいたしましょう!!二回目接種の際も、様子を掲載致しますのでお見逃しなく

 

追記

アルファリビング高松紺屋町が「高松で選ばれる介護施設ランキング」で一位

に選ばれました。(/・ω・)/

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=24773

 

アルファリビング高松駅前も、みなさんに選んで頂ける様スタッフ一同、入居者様への日々サービスの向上を目指して行きたいと思います。これからも、高松駅前をよろしくお願いします(∩´∀`)∩ワーイ

 

 

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

施設の紹介!!第4弾(ご入居をお考えの皆様へ)

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様、いつもブログをご覧くださりありがとうございます

 

コロナ禍でご検討を迷われている方も多いと思います。


・Qどのようなところを見たらいいのか?
・Qスタッフの方は、どんな方がいるのだろうか?
・Q施設の雰囲気は、どうなのか?
・Q入居されている方と馴染めるのかどうか?
をご心配されている方が多いと思います。
そこで少しずつですが、 アルファリビング高松駅前の設備や特徴ご紹介をしていきたいと思います

 

 ●過去の「施設の紹介ブログ」はコチラ↓↓↓

① https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=24311

 

② https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=24410

 

③ https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=24512

 

 

さてさて今回は、施設周辺をご案内いたします(ライト版)

後日、ディープ版を掲載いたします お楽しみに

 

●施設玄関を出まして、右手をご覧ください

       当施設の斜め前には、

   「高松北警察署」があります。

    JR高松駅まで徒歩5分です。

   

   ご入居者様の安全もバッチリです

   パトカーの音はしますが・・・

 

 ●施設玄関を出まして、左手をご覧ください

     

     まっすぐ歩いていくと

   「兵庫町商店街」へ行けます。

   高松の名家「くつわ堂」があります。

    途中に果物買うなら「江村食糧品店」         もあります。

   立地、最高です

 

●施設玄関を出まして、目の前をご覧ください

     

 

 

 

 

 

 

美味しい焙煎珈琲の「トイ珈琲」さんです。

職員もお世話になっています。

珈琲以外にも「シフォンケーキ」も美味しいようですよ

 

アルファリビング高松駅前、「駅前」という名前だけあって立地最高です

 

ですが、立地よりも、ご入居者様の「安心」「安全」「幸せ」「楽しみ」「生きがい」を常に考えられる素敵な職員たちがいます

 

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/

この記事のURL カテゴリー:未設定

施設の紹介!!第5弾(入居をお考えの皆様へ)

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 いつもブログをご覧くださりありがとうございます

 

コロナ禍でご検討を迷われている方も多いと思います。


・Qどのようなところを見たらいいのか?
・Qスタッフの方は、どんな方がいるのだろうか?
・Q施設の雰囲気は、どうなのか?
・Q入居されている方と馴染めるのかどうか?
をご心配されている方が多いと思います。
そこで少しずつですが、 アルファリビング高松駅前の設備や特徴ご紹介をしていきたいと思います

 

●過去のブログはコチラから↓↓↓

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=24512

 

今回は、入浴の第2弾!!~施設の浴室「特別浴室(機械浴)」をご紹介~

当施設には、各階に備わっている「一般浴室(個浴)」と2階に「特別浴室」がございます。

特別浴室は、足が不自由な方や立位や歩行が不安定な方々が使用されるお風呂になります

                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車いすから、 特別浴室の椅子に座って頂く事で、安心して移動できます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗髪や洗身を行って、椅子のままで浴槽に「合体」することで、お湯がはれるようになっています

ジャグジーもついており、浴槽に浸かりながら、リラックスもできます

 

「お風呂」ってやはり気持ちのいいものです。

「安全」に「清潔」に「気分転換」に入って頂く事ができます

もちろん、職員ができにくい部分をお手伝いさせていただきます

胃ろうや注入の方でも全然大丈夫です

お任せください

 

これからも、どんどん施設のご案内をさせていただきます

次回をお楽しみになさってください。

 

 

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

いつもありがとうございます♪

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様、いつもブログをご覧くださりありがとうございます。

 

 東京オリンピック2020まであと、4日に迫ってきました。

せっかくの自国開催ですが、無観客という事で残念な気持ちではありますが、

その分、テレビの前で沢山応援していきたいと思います

「頑張れ!!日本!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご入居者様の一番の「元気」の源は、やはり「ご家族様」です。

コロナ禍で「玄関」での「5分程度」の面会ではありますが、

ご入居者様の表情が明るくなったり、会話がとて弾んだりされています。

 

いつも、施設の運営等にご協力下さり、ありがとうございます

 

また、コロナワクチンの予防接種等されていらっしゃる方も増えてきておりますが、まだ「面会制限」「外出制限」等ございます。

今一度、ご入居者様、ご家族様、職員の健康や安全を守るためご理解とご協力をお願いいたします

● https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=24413 

 

 

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

素敵な特技♪

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とあるご入居者様の「力作」です。

趣味や特技を生かして、素敵な作品が出来上がりました。

 手指を使う事で、「認知症の予防」にもなります

集中」して取り組まれる事で生活に張りあいや生きがいが持てます

作品が完成」することで達成感充実感を持つことができます

 

学生時代、家庭科の成績が以上に悪かった私には、こんな素敵な作品ができるなんて「凄すぎる」まさに「神の領域」としか考えられません。

 

 

一生懸命一つの事に没頭される方、廊下を歩きリハビリを自主的にされる方、ご家族様にお手紙を熱心に書かれる方、自販機でジュースを買われる方・・・・等、ご入居者様は各々、「ご自身の時間」を大切に自由にお過ごしです。

 

これからも、ゆっくりお過ごしになられながらも、「ご自身の時間」を大切にしていただきたいと思います

 

 

ちょっと豆知識

本日、7月20日は、「祝日法の日」だそうです。

1948(昭和23)年7月20日に「国民の祝日に関する法律」が施行されました。

即日、交付、施行されたそうで、当時は「9つ」の祝日だったそうです。

 

 では、現在、日本の祝日は、年間何日あるのでしょうか・・・・・・???

・・・・・・(考)

・・・・・・・・(悩)

・・・・・・・・・・(笑)

 

2021年現在で、「16」の祝日が制定されていますよ。

 

ちなみに、世界各国でも「祝日」はあるんだそうです。

タイ・・・23日

中国・・・21日

とアジア圏は、以外にも日本より多く祝日があるんですね

 

また、多そうなイメージ(勝手に)の

イギリス・・・8日

アメリカ・・・10日

と、以外にもかなり少ないです。驚きです。ビックリです。

ですが、両国ともに、「有給」を非常に取得されるんだそうです。納得です。

 

 

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

夏の足音

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前 平井です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

いよいよ、夏本番の足音が近づいて来ている今日この頃。みなさんどうお過ごしでしょうか? 本日も、入居者様・スタッフ一同暑さに負けず元気に過ごしております。みなさんも、こまめな水分補給を忘れずに

 

本日は、花火特集

 

ソース画像を表示 

 

残念ながら、今年はコロナ禍の影響にて「高松まつり」は中止の様子

来年は、コロナ禍が落ち着き入居者様と花火を楽しめたらと思います。

ちなみに、7月18日に「サンポート高松」でも花火がちょっと上がった様子。気づかれた人はいるかな?

 

きたる、7月22日には「レオマワールド」で花火大会がある様子。

混雑が予想される為、近くに行って見るくらいはいいかもしれませんね

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

よくある日常のご様子(その3) ♪♪♪

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様、いつもブログをご覧くださりありがとうございます

 

日本全国で梅雨明けが宣言されていますが、四国もとうとう開けましたね

梅雨が明けると本格的に「夏」が到来しますね

 

ここで、よくあるご質問を・・・

質)暑い「夏」と寒い「冬」、どちらが好きですか???

デイのご利用者様や施設のご入居者様にお聞きすると・・・・・・

圧倒的に寒い「」とお答えになられる方が多いです

は絶対に「暑い!熱い!夏」が大好きです

  

さてさて、本日は、ご入居者様のよくあるご様子「その3」です。

●過去の「よくある日常のご様子」ブログはこちらから↓↓↓

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=24682

 

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/blog/index.php?id=24557

 

暑くなってくると、よく見られる光景です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カルピスがお好きで、水分補給は、専ら「カルピス」です。

 

ゆっくりと水分補給をされていると、いつの間にか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍ですので、「」 にならないように「距離」をとって、

ワイワイとお話をされながら、水分補給です。

やはり同年代の方々で「会話」を楽しまれる事は非常に大切なお時間です

 

もっともっとこういうにぎやかな場がたくさん増えればいいな・・・と思います

 

暑くなってきております。

高齢の皆様は機能的に喉の渇きを感じにくくなるそうです

高松駅前では、午前、午後と水分補給の時間を設け、お一人お一人に水分を摂っていただいています。寝たきりの方も勿論です。

それ以外にも、入浴後や着替えや誘導などでも水分を摂っていただいています

「脱水」にならないように、常に気をつけています

 

「1日=1500ml

皆様も、お気をつけください。

 

引き続き、コロナ禍での面会や外出の制限にご協力をお願いいたします

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2021年7月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中