- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松駅前
- ブログTOP
- 2017年7月
2017年7月
的あてゲームもしました。日曜レクでもそうですが、ボールを持つと入居者様の闘争心がフツフツと沸くらしく、急にみなさん、真剣になります。今回は、景品もありますよ。
的あてで、2等の洗濯洗剤が当たりました。施設内のコインランドリーで洗濯をしている入居者様に当たってよかったです。
今年は、日曜レクでも行っているカラオケも夏祭りに取り入れました。7曲ほど入居者様の好きな歌を一緒に歌いました。入居者様の一体感がうまれて、とてもほのぼのとしていました。
平成26年7月15日にアルファリビング高松駅前がオープンして、はや3年が経ちました。開設当初より施設長をつとめてくださっている竹森施設長 。とてもアルファリビング高松駅前のことを考えて、入居者様のよりよい生活のために尽力してくださっています。スタッフ一同、感謝いたします。スタッフの話にも耳を傾けてくださいます。これからもよろしくお願いいたします。
とても真面目な施設長ですが、すごくノリが良くて、今回の夏祭りでは、サブちゃんのモノマネを披露してくださいました。1階の事務所で、メイクと衣装を完成させて、いざ会場へ。というところをパチリと写真を撮らせていただきました。私は、事務所待機をしていたので、竹森施設長の歌声を聴くことは、できませんでしたが、写真をみてとても入居者様が喜んでくださっていたとスタッフから聞きました。 入居者様からも大物歌手の意外性に驚いた。面白かった。歌が上手かったとの感想が寄せられました。
最後は、紙吹雪でフィニッシュ❤