スタッフブログ

2022年6月30日

夏越の祓い

あなぶきの護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 皆様、いつもブログをご覧くださりありがとうございます。

 

今日、6月30日は丁度、1年の半分が経ったという事で「ハーフタイムデー」 

だそうです。

1年の残りもあと半分です。皆さま、速かったですか??

ご入居者様との会話の中でも、「1日は長いけど、後で考えてみたら早いなあ」との事。

確かに・・・。納得です。

 

また今日は、「夏越の祓い」の日です。

夏越の祓い???となりそうですが、神社へ行くとみられるのが「茅の輪」です。

茅の輪を黙々と左右それぞれ3回ずつくぐると半年分の「罪」や「穢れ」などが払われる・・・んだそうです

 

皆さん、お時間がある方が是非、「茅の輪」をくぐってみてくださいね 

 

 

 

 明日から、7月です。熱すぎますが、頑張りましょう

 

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2022年6月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中