スタッフブログ

2022年9月10日

コロナ感染の対応から学んだ事!!!

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様、いつもブログをご覧くださりありがとうございます

 

アルファリビング高松駅前は、8月27日にコロナ感染者の確認より、職員さんが徹底して「感染防護対策」を行い、最短の9月6日に無事に「療養解除」となりました

とにかく、ご入居者様に感染が広がらないように・・・

と、「1介護1手洗い、消毒」「防護服の着用」「体調管理」等毎日を神経すり減りながら対応してきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日、何回も着用した防護服です

職員は、すっかり手慣れた様子でした。

防護服を着用し、介助を行い、防護服を脱ぐと・・・・

汗がびっしょり・・・

凄い人だとなぜか、塩が腕にふいている・・・という珍事件も・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか、パッツンパッツン具合が、個人的に気になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さまになっている「カッコイイ背中」です(女性職員ですが・・・)。

 私は、今回、初めてコロナ対応に直面しました。

正直、こんなに「大変なんだ」と心折れそうでした。(いや、折れていたかも・・・)

でも、ご入居者様の安全と、また同じくらい職員さんの心の少しでも安堵を考え対応しました

 

9月6日に無事に「療養解除」となり、本当によかったです。

 ただ、これで終わりではなく、また、いつ発症者がでるか分からないという事を考えながら、日々の業務を職員皆で、頑張っていきたいと思っています

 

御家族の皆様も引き続きのアルファリビング高松駅前へのご理解とご協力を何卒、宜しくお願いいたします 

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2022年9月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中