スタッフブログ

2022年9月24日

テレビでも特集になったこちらのお祭りをご存じでしょうか???

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前 松岡です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 久々のブログです!!今回、ご紹介するのは、江戸時代、水不足解消の為、新池を築造した矢延平六の得を偲び水野恵に感謝し、豊作を祝うお祭りがあります。

その名も「ひょうげ祭り」

この祭りの特徴は、色鮮やかなメーキャップをした人々が新池までの役2Kmの道のりをひょうげ(おどけ)ながら練り歩くことと、神輿(みこし)のおさがりに使われる神具や供侍の衣装が農作物を中心に作られていることです。 

この伝統を保存会の方が継承して下さっており地元の学校が継承し今年3年ぶり開催という事もあり地元の小学校では伝統行事となっているようです

ちょうど池に神輿が 

 

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2022年9月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中