スタッフブログ

2022年10月12日

訪問看護のリハビリで元気ハツラツ♪♪

あなぶきの介護 住宅型老人ホーム

アルファリビング高松駅前です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 皆様、いつもブログをご覧くださりありがとうございます

 今日は、訪問看護のリハビリで頑張って歩行練習をされているご入居者様のお話です

ご高齢になると様々なご病気がございます

また、高齢になるにしたがって、身体の機能の低下も見られてきます

 

しかしながら、いつまでも「自分で出来る事は自分でする」「したい事ができる」「今の身体の状態を維持したい」等のために、訪問看護での「リハビリ」を受けられていらっしゃる方が多数いらっしゃいます 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特定疾患があり、日により身体の動きに大きな差異があるご入居者様です

この日も一生懸命、看護師さんとリハビリ中でした

「職員の顔を見たい」と1階事務所までお散歩~~ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 好きなお菓子の話を職員さんたちと行い、お帰りに・・・・

エレベーターボタンを押す事一つも立派なリハビリです

 

リハビリの時間も勿論ですが、毎食時、お部屋からレストランまで、毎食後、レストランからお部屋までの移動も介護職員が歩行の介助を行っております。。

 

日常生活上で、活動量をしっかりと確保する必要があります。

動かないと、お腹がすきません。

動かないと、関節が固まってしまいます。怪我に繋がります。

動かないと、認知症状もぐんぐん進みます。

動かないと、廃用症候群でより身体機能が低下していきます。 

 

という事で、リハビリ、機能訓練にご興味のある方は、是非、「あなぶき訪問看護事業所」までお問合せ下さい 

 

 

 

 

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2022年10月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中