- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松駅前
- ブログTOP
- 2022年10月27日
2022年10月27日
あなぶきの介護 住宅型老人ホーム
アルファリビング高松駅前です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様、いつもブログをご覧くださりありがとうございます
朝がめっきりと寒くなってきました
寒さが「大」の苦手な私は、もう制服の下に「パッチ」を履き、ハイソックスを履き・・・・と「完全防備」な体制です
皆様、風邪などひかないようにお気を付け下さいね
また、職員のインフルエンザの予防接種もそろそろ始まります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、毎月定期開催されています「サ責ミーティング」です
高松エリア6施設のサ責(サービス提供責任者)が
一同に会して、様々な話を行います。
今月は、「BCP研修」なるものを行いました
BCPって・・・???となりますが、「自然災害やコロナ等の有事の際に、業務が中断しないようにあらかじめ検討した方針や手順、体制を示し、ご入居者様の安全をお守りするための事前計画となります
訪問介護の管理者さん
一生懸命、説明してくれそれをみんなで考えていきました
いざ、災害が起こった時にみんなで協力してご入居者様、職員を守る事ができるかを真剣に考えました。
本当に、事前の準備が本当に大切だとヒシヒシと感じる事ができました
・備蓄(食料、水分)はどうか?
・優先しなければいけない業務はなにか?
・電気はどうするのか?
・職員が駆け付ける体制は?
改めてとても為になりました
いざという事に職員にしっかり「指示」でき、「動ける」協力体制が必要であることをしっかりと勉強できました。
これを、皆さん、自身の施設に持ち帰り、職員さんにしっかりと伝達していきます
今月も、研修ありがとうございました
追伸:
こっそりと・・・・・。
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takama
住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南