スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2018年7月

7/13(金)ポジショニング体験セミナーを開催致します。

こんばんは!お客様相談員の加藤です。

来週7月13日(金)10時~、アルファリビング広島古江駅前の2階レストランにて【ポジショニング体験セミナー】を開催致します。

ポジショニングとは、快適で安定した姿勢や活動しやすい姿勢を提供することで、

●床ずれ(褥瘡)の防止
●摂食・嚥下機能の維持、促進
●呼吸・循環機能の維持、促進
●筋緊張の緩和と関節の変形拘縮の防止
●安楽でリラックスした姿勢の提供

などにより、長期臥床の弊害を防止することです。

セミナー当日の詳細な内容は下記をご確認下さい。

ご興味のある方は是非、ご参加下さい。

皆様のお越しをお待ち致しております。

この記事のURL カテゴリー:未設定

1階EVホール前に折鶴を展示しています!

こんばんは!お客様相談員の加藤です。

アルファリビング広島古江駅前1階エレベーターホール前のカウンター上に弊社スタッフ手作りの折鶴が展示されています。 ※下記写真参照

1羽1羽が大変小さく、とても器用な手作業の作品となっておりますので、施設にお越しなられた際には是非、ご覧下さい。

お陰ですこし殺風景な1階エレベーターホールが華やかになっています。

今後は入居者様手作りの作品も施設内のいろんなところに展示出来ればと思っております。

手作りの飾りなど、ちょっとした工夫で温かみのある施設になれば、より入居者様にご自分のご自宅として安心してお過ごし頂けるのではないかと思います。

今後もスタッフ同士知恵を出し合って、施設がすこしでも明るく華やかになるように努力して参りたいと思います。

この記事のURL カテゴリー:未設定

広島豪雨

 

皆様こんにちはm(__)m

豪雨の影響で不安な日々をすごされているかと思います。

 

「アルファリビング広島古江駅前」の状況をお伝えさせていただきます。

 

先週より降り続いている雨の影響で、土曜日は高速道路が通行止めになり、

広島市内も路面電車が止まり、各所では土砂災害も出ています。

一部復旧してきていますが、まだまだ安心できる状態にはないかと思います。

 

幸いなことに、広島市内アルファリビング全5施設は大きな被害も無く、

入居者様のご生活には何も支障は出ておりませんので、

ご安心くださいませ。アルファリビング広島古江駅前にてご生活頂いて

いる方たちも、お変わりなく元気にご生活されています。

 

 

今回の被害でお亡くなりになられた方々へ、ご冥福をお祈りするとともに、

1日も早く元のご生活に戻れる小とを、心よりお祈り致します。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

本日の昼食のご紹介です!

こんばんは!お客様相談員の加藤です。

定期的なアルファリビング広島古江駅前のお食事のご紹介です。※下記写真参照

本日の昼食は・・ 

・そうめん(写真下の真ん中が麺でその左がおつゆです)

・鶏肉とふきの煮物(写真上右側)

・白菜の塩昆布和え(写真上真ん中)

・フルーツ(写真上左側)※パイナップルです。

・お汁

・白ご飯※ふりかけ付です。

日中も非常に暑くなって来ましたので、すこし夏らしいメニューでした。

今日も入居者様と一緒に美味しく頂きました(笑)

この記事のURL カテゴリー:未設定

広島エリアのアルファリビングをご紹介致します!

おはようございます!お客様相談員の加藤です。

皆さん、ご存知ですか?

実は・・広島市内にはアルファリビングが5施設もあるんです!

介護付き有料老人ホームの【アルファリビング広島中広】

住宅型有料老人ホームの【アルファリビング広島吉島通り】【アルファリビング広島段原】

サービス付き高齢者向け住宅の【アルファリビング広島観音本町】【アルファリビング広島古江駅前】

下記写真は広島エリア5施設の合同パンフレットの1ページです。

広島市西区・中区・南区とすべての施設が利便性の良い場所で運営されています。

それぞれの施設に特徴があり、様々なお客様のご要望にお応え出来るよう、日々施設長を始め介護・看護スタッフが入居者様のため、孤軍奮闘しております。

各施設の詳しい情報をお知りになりたい方は・・下記ホームページをご参照下さい。

https://www.a-living.jp/

皆様のお越しをお待ち致しております。

この記事のURL カテゴリー:未設定

ポジショニング体験セミナー実施報告!

おはようございます。お客様相談員の加藤です。

先週7月13日(金)に以前ご案内させて頂きました【ポジショニング体験セミナー】をアルファリビング広島古江駅前2階レストランで実施致しました。

アイ・ソネックス株式会社、福祉用具専門相談員の藤井 直人氏を講師にお招きし、実際に介護ベッドを使って、介護現場ですぐに役立つ内容のセミナーを実施して頂きました。※下記写真参照

外部事業者の方も5名参加され、弊社スタッフも施設内研修として参加し、小規模ながらも充実した内容のセミナーとなりました。

ちょっとした工夫と技術で入居者様の生活環境が大幅に改善されることを学び、私も外部事業者の方々も弊社スタッフも大変勉強になりました。

アルファリビング広島古江駅前では今後も定期的にセミナーを行い、入居者様の介護・看護を行う上で役に立つ知識・技術の習得に努めたいと思います。

セミナーを実施する際は、またこのブログで事前に告知致しますので、皆様奮ってご参加下さい。

宜しくお願い致します。

この記事のURL カテゴリー:未設定

本日の昼食をご紹介致します!

こんばんは!お客様相談員の加藤です。

本日の昼食は・・※下記写真参照

・シイラの和風ステーキ(写真右上)

・がんもの煮物(写真左上)

・白菜のわさびドレッシング(写真左下)

・みそ汁

・ご飯

普段、食べる機会の少ない煮物(がんも)が非常に美味しかったです!

毎日暑い日が続き、食欲が落ちる時期ですが・・入居者様もほとんどの方がしっかりと完食されておりました。

しっかり食べて、水分取って、毎日元気にお過ごし頂ているようなので、相談員としても大変嬉しく思っております。

今後とも宜しくお願い致します。

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2018年7月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中